今回は2人の先生の最終面接を行い、ご家族に紹介させて頂きました!
合格した先生についてご紹介させて頂きます!
京都産業大学 かいち先生
かいち先生は笑顔が素敵な明るい性格の先生です!
小学生のころからしていた習い事のおかげで得意教科が英語になりました。また中学生の時の英語の先生が大変ユーモアな方だったらしく本格的に教師への道を考えるようになり、現在は英語教師を目指して日々奮闘中なのだとか!
高校生活では1年間海外へ留学し、自慢のコミュニケーション能力を活かして現地の人たちとたくさんの経験を得たそうです。
以下はまさや先生からのコメントです。
「勉強が辛い、大変だ」という考えから「楽しい!」って言って貰えるような指導を心がけて頑張りたいと思っています。
梅花女子大学 ゆなみ先生
ゆなみ先生はとても行動力があり好奇心旺盛な先生です!
小学生のときは成績が良く学年でトップだったゆなみ先生ですが、
中学に上がりテスト範囲の増加や新しい教科の増加、授業のペースが早くなったことが理由で成績が伸びなくなったそう。
そのままの状態で中学3年生まで来てしまい悩んでいた際に、とある塾で出会った先生に自分に合った勉強法を教えてもらったことで
その後は楽しめるようになり、成績を伸ばせたという経験があります。
以下はほのか先生からのコメントです。
初めまして。勉強が楽しくなるきっかけは、勉強が分かるようになり自分の知らないことを知れる感覚を味わうことです。
そんな楽しさを感じられる授業を行えるように私も勉強して頑張ります。宜しくお願いします!
やる気アシストの家庭教師について
どんな先生が教えてくれるの?
家庭教師のやる気アシストには、大阪エリアの国公立大学に在学中の大学生や全国の有名大学を卒業した社会人までたくさんの家庭教師が在籍しています。
そんな家庭教師のやる気アシストだからこそ、指導に伺う家庭教師は、成果が上げられる先生ばかりです。それでも、万が一、「先生がお子さんに合わない」、「長く続けているのに成績が上がってこない」ということがありましたら、無料で先生を変更することも可能です。指導面での実力と同じぐらい大切になるのが、「家庭教師とお子さんとの相性」です。やる気アシストなら安心して指導を続けられる仕組みがあります!
大阪大学 はる先生

性格
穏やか
将来の夢
人を笑顔にすること
趣味
読書
数学と現代文が特に苦手でしたが弱点と向き合って何とか克服出来ました。なんのために勉強するの、という声をよく聞きますし実際私も思ってましたが、勉強すれば自分の世界が広がります。見えなかったものが見えるようになります、本当です。世界が広がっていく喜びを味わってもらえるように頑張ります!
関西学院大学 くろ先生

性格
気長で穏やか
将来の夢
ゲーム制作者
趣味
ゲーム
中学生のとき、勉強をする意味がわからなくなり勉強に向き合って努力する気持ちが持てず、成績が落ちてしまった時期がありました。その後、志望校という目的ができたこと、一緒に勉強した友達の協力もあって意欲を取り戻し、結果として受験も自分が望んだ結果を納めることが出来ました。生徒さんにとって少しでもよい結果になるように精一杯努力したいと思います。宜しくお願いします。
やる気アシストお役立ち情報
やる気アシストでは、文部科学省が定める学習指導要領や関西エリアの小学校・中学校・高校で採用されている教科書に基づいて「高校受験」、「定期テスト」、「勉強のやる気」テーマに分け勉強に役立つ情報をまとめています。
各テーマでは、教科書でのポイントや苦手にしやすい分野をより分かりやすく掘り下げて解説しています。勉強に関してお悩みやお困りごとのあるお子さんや保護者さまは、是非ご活用ください!
参考サイト:https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/index.htm
【英語のテスト対策】現在完了形「HAVE+過去分詞」苦手な方のために分かりやすく解説!

【定期テストについてのお役立ち情報】
現在完了形ちゃんと理解していますか?
苦手な人が増える範囲ですが、「現在完了形の3つの用法」を把握していれば、英作文も文法問題も怖くありません!
少しでも現在完了形に不安がある人は、この記事を見てみてください。
現在完了形を「継続・完了・経験」に分けて、例文たっぷりで分かりやすく解説しています!
歴史が苦手人向けの攻略法

【勉強のやる気についてのお役立ち情報】
みなさん、歴史って好きですか?
歴史って教科が特殊なので、めちゃくちゃ好きな人とめちゃくちゃ苦手な人の両極端な気がします。
出来事も多いし、登場人物も多いし、年号は覚えなきゃいけないし…
という考えで苦手になってしまっている人は多いと思います。
そんな歴史苦手な方に向けて、どのように歴史を捉えて、どのように勉強していけばいいのか、簡単にお話し出来たらと思います。
良かったら、最後まで読んでみてくださいね。
もっと詳しく知りたい!Q&A
「家庭教師って、ホントのところどうなの?」
そんな疑問にお答えするため、私たちやる気アシストにいただくよくある質問をまとめました!!ぜひ参考にしてください。