今日は2人の先生の最終面接と研修を行い、ご家庭にご紹介をさせて頂きました。
合格した先生についてご紹介させて頂きます!
和歌山大学 みさと先生
みさと先生はおだやかで忍耐強い先生です。
以下はみさと先生の自己紹介文になります。
中学の部活では周りに経験者が多い中で、初心者ながらスタメンに選ばれたことや高校は県の中でも進学校のトップ校に通っていたことが自分で誇りに思っています。
これらは自分に元々から能力があったわけではなく人一倍努力した結果、手に入れたものです。
なので自分が指導する子供達にも努力する大切さ、努力の先に手に入れるものの素晴らしさを伝えたく思います。
精一杯がんばりますので、よろしくお願いいたします!
近畿大学 たいき先生
たいき先生は明るく周りまで元気にしてくれるような先生です。
以下はたいき先生の自己紹介文になります。
僕はよく幹事などを任されることが多いのですが、人の喜ぶ姿を見ることが好きなので面白い企画や、新しいことを考えて実践しています。そのため周りには自然と人がついてきてくれていると感じています。
生徒さんの授業もなるべく楽しく、勉強を好きになってもらえるようなものにしたいです!
将来の夢は若い子たちが自分の目で海外を見て、日本と海外の違いを感じ、日本の足りない部分を補えるような人が増えるよう手伝えるような仕事につくことです。
よろしくお願いいたします。
どんな家庭教師が教えてくれるの?
家庭教師のやる気アシストには、関西・中国・四国エリアの国公立大学に在学中の大学生や全国の有名大学を卒業した社会人までたくさんの家庭教師が在籍しており、関西地域ではトップクラスの在籍数を誇っています。
また、家庭教師のやる気アシストに在籍する家庭教師は、厳しい選抜を通過した先生ばかり。在籍後も研修をしっかりとクリアしなければ、指導にあたることは許されない厳しい仕組みで、徹底的に指導力こだわっています。
そんな家庭教師のやる気アシストだからこそ、指導に伺う家庭教師は、成果が上げられる先生ばかりです。それでも、万が一、「先生がお子さんに合わない」、「長く続けているのに成績が上がってこない」ということがありましたら、無料で先生を変更することも可能です。
大阪大学 なつ先生

性格
社交的でよく笑う
将来の夢
医療に携わる仕事
趣味
クラッシックバレエ
苦手な物理で苦労した経験があります。勉強しても、先生に質問をして分からない所を潰してもなかなか点数が伸びませんでした。
結局、自分でできるだけ多くの問題を解いて、問題のパターンを覚えていきました。すると、数か月後に、テストでしっかりと結果を出すことができました。
勉強は、数をこなして経験を積むことがとても大切です!
お子さんが辛いときに寄り添えるような先生でありたい!
神戸大学 たか先生

性格
ポジティブで負けず嫌い
将来の夢
プログラマー
趣味
プログラミング
高校時代に勉強をしても模擬試験でも結果が出せず、点数が伸び悩んでいました。
そこで、模擬試験を振り返り、自分に足りていないものや、どう克服していくのかを細かく分析し、やるべきことに優先順位をつけ、1つずつ潰していきました。
焦りもありましたが、自分の計画を信じ、勉強を続けることで結果を出すことが出来ました。
生徒さんの成長のため、全力を尽くしていきます!
指導可能な学年・科目について
指導対象学年:小学1年生~6年生、中学1年生~3年生、高校1年生~3年生
学年 | 指導科目 |
小学1年生~6年生 |
国語・算数・理科・社会・英語・各種検定対策(英語検定・漢字検定など) |
中学1年生~3年生 |
国語・数学・理科(生物・化学・物理・地学)・社会(地理・歴史・公民)・英語・各種検定対策(英語検定・漢字検定など) |
高校1年生~3年生 |
国語(現代文・古文・漢文)・数学(数学Ⅰ・Ⅱ・A・B)・理科(生物・化学・物理・地学)・社会(地理・日本史・世界史)・英語・各種検定対策(英語検定・漢字検定など) |