今回お伺いさせて頂いたのは堺市北区にお住まいの中学1年生のご家庭です。
お問い合わせ頂いた時のご相談内容
現在、お子さんは進研ゼミで学ばれており、勉強する時間を作れず課題を溜めてしまっているとのこと。
テストの点数は50点平均くらいのようですが、10点代の教科もあるようです。
勉強の仕方がわかっておらず、何をしたらいいのかわからないので余計に勉強が進まないのではないかとのことでした。
集団のような塾ではなくマンツーマンで教えてらもらえる家庭教師の方がしっかり学べていいのではないかというご相談内容でした。
体験授業でのアドバイス内容
まずは、お子さん自身勉強の習慣が身についていないということだったので、塾や家庭教師といったことではなく、お子さんが一人のときの勉強の仕方、特に学校の授業や教科書を中心とした勉強のやり方を身につけていきましょうとご提案いたしました。
継続できるような勉強のやり方をつかむために、短時間で効率よくポイントを押さえながらやっていき、一人の時に関しても、計画帳を使いながら学校の時間割に合わせた予習復習を出来るようにしていきましょうとお話ししました。
お子さんの成績で困っている・なかなかやる気を出さないなど、お子さんの勉強についていろいろなお悩みをお持ちの親御さんも多いのではないでしょうか?
お子さんの勉強についてお悩みをお持ちの方はぜひ家庭教師のやる気アシストの「無料の体験授業」をお試しください!
体験授業ではお子さんのにあった勉強のやり方やコツを無料でアドバイスしています!
まずは一度ご連絡くださいね!
体験授業ってどんな流れで進むの?

STEP1:カウンセリング
カウンセリングといっても、経験豊富なアドバイザーが楽しく会話を進めます。
雑談のような楽しい会話の中から、お子さんの性格や、勉強の理解度、勉強への姿勢・本音などをしっかりとヒアリングします。
もちろん、アドバイザーは会話のプロですので、人見知りのお子さんや体験授業を嫌がっているお子さんでも対応できますので心配はいりません。私たちにお任せください。
STEP2:ピッタリの勉強法を発見
授業の理解度、家庭学習の様子や成績、今後の目標などをうかがい、苦手やつまずいているところを見極めたうえで、ぴったりの勉強法をご提案させていただきます。
STEP3:指導で「わかる!」「楽しい!」を実感
実際の指導で、ぴったりの勉強法を実感。指導では「わかる!」を引き出すことに重点を置き、自信を引き出します。
指導が終わるころには、自信とやる気が付いているはずです。
さらに、分かることで「楽しい」気持ちも芽生えているはずです。

①1対1の対面指導・②オンライン指導からご希望の体験授業法をお選びいただけます。
家庭教師のやる気アシストでは、安心して無料の体験授業を受けていただけるように1対1の対面指導とwebオンライン指導の両方を行っています。
詳しい方法は、お気軽にご相談ください。




