今回お伺いさせて頂いたのは奈良県桜井市にお住いの中学1年生の男の子のご家庭です。
お問い合わせ頂いた時のご相談内容
現在塾に通っていますが効果がみられないとのことです。クラブチームに所属しているので早退して塾に行くため、クラブチームの先生にも効果がないと言われ、クラブにも塾にも行きたくなくなっているとのことです。
反抗期もあり親御さんが声をかけてもなかなか勉強に取り組めないとのこと。もうすぐテストがあるとのことで、テスト勉強のやり方を教えてほしいとのことです。
塾では今まで1:3で指導を受けていましたが、春から集団になるということで家庭教師を検討しているという相談内容です。勉強が嫌いなので、楽しく学習できるようにお兄ちゃんみたいな先生を希望されています。
体験授業でのアドバイス内容
お子さん自体、学校の授業を押さえられていないようなので、まずは学校の授業の予習と復習のやり方を押さえていきましょう。
また、テスト前も課題をやるだけで終わってしまっているということでしたので、定着しているのかを確認しながら、苦手な箇所をつぶしていくようなテスト対策をおこなっていきたいですね。
また、今までの勉強の中で作ってしまった苦手に関しては、今の勉強のつながりを活用して戻って学習しましょうとご提案しました。