今回お伺いさせて頂いたのは東大阪市にお住いの小学4年生の男の子です。
歴史が好きで、教科書を読み始めると止まらず、歴史漫画をお小遣いで購入するほど、好きなことへの集中力はとても高いお子さんです。
お問い合わせ頂いた時のご相談内容
現在も個別塾に通ってはいるけれど、気分が乗らないと行かなかったりと、気分に流されてしまうようです。塾に行けたときは集中して取り組むそうですが、お家での学習はほぼゼロな様子です。
また、好きなことに対してはとことん突き詰めますが、一旦つまづいてしまうと自信をなくしてしまい、算数は元々得意だったけれど、現在は手つかずな状況とのことです。
本人も体験を受けてみようかな、と前向きな様子ですが、少し人見知りな性格で、当日になったら緊張してしまうかも、とお問い合わせの際に心配されていました。体験前にパンフレットを郵送させていただき、気楽に受けてくださいね、とお伝えしました。
体験授業でのアドバイス内容
手つかずになってしまった教科に関しては、どこから・何につまづいてしまったのかを明確にし、基本からポイントを押さえていくことが重要です。
塾に行けば集中して取り組むことから、「毎日この時間は勉強をする!」とオン/オフの時間を決めようとアドバイスさせていただきました!
最初から苦手克服のために苦手教科中心に勉強するとやる気が半減してしまうため、まずは好きな教科から学習をはじめ、隙間時間に苦手分野に挑戦することを勧めました。
好きなことへの集中力がすごい!という長所を存分に活かすため、苦手意識を克服すれば、とことん突き詰め、やる気もみなぎってきます!何が分からないのかを明確にし、コツコツと積み上げていきましょう!
最初は緊張していた様子でしたが、お子さんが好きな歴史の話をすると知っている知識をたくさん教えてくれました。
体験授業ではお子さんのにあった勉強のやり方やコツをアドバイスしています!
お子さんの勉強で困っている・やなかなかやる気が出ない、そんなお悩みをお持ちの方はぜひ家庭教師のやる気アシストの「無料体験授業」をお試しください!
お問い合わせだけの方も、お気軽にご連絡くださいね!