今回お伺いさせていただいたのは天理市にお住いの小学5年生の女の子のご家庭です。
とても素直で元気なお子さんでした。
お問い合わせ頂いた時のご相談内容
現在家庭教師にするか塾にするかで悩んでいるそうです。
お子さんにはどちらが合っているのか、料金の部分、塾だと送り迎えが出来ない点でお悩みでした。
勉強のお悩みとしては、算数国語が苦手で、最近学校の授業についていけなくなってきた為、中学に上がる前になんとか基本だけはおさらいしておきたいとのことでした。
体験授業でのアドバイス内容
小学5・6年生からは中学準備の勉強が始まります。
ですので、この時期から勉強に対して苦手意識を持つお子さんは少なくありません。
ただ、基本的に大事なことは2つだけです。
①全体的にまんべんなく基本的な内容をおさえる。
②自分にあった勉強のやり方をつかむ。
何か特別難しい勉強の対策をしなくても、上記の2点さえおさえておけば、中学に上がってもスムーズに入っていけます。
今回のお子さんの場合、苦手な算数国語は小学3・4年生の内容で抜けている部分もあったので、一緒にその範囲まで戻って、分かるまでゆっくりやっていこうと話しました。
家庭教師の場合、集団塾や個別指導塾と違って、決まったカリキュラムが無いので、お子さん1人1人に合わせて指導のペースを作っていけます。その点が親御さんにもとても安心していただけました。
勉強が少しでも楽しくなるように、中学に入ったときに勉強のやり方で困らないように、精一杯サポートさせていただきます!
お子さんの成績で困っている・なかなかやる気を出さないなど、お子さんの勉強についていろいろなお悩みをお持ちの親御さんも多いのではないでしょうか?
お子さんの勉強についてお悩みをお持ちの方はぜひ家庭教師のやる気アシストの「無料の体験授業」をお試しください!
体験授業ではお子さんのにあった勉強のやり方やコツを無料でアドバイスしています!
まずは一度ご連絡くださいね!