今回お伺いさせて頂いたのは犬神郡甲良町にお住いの中学3年生の男の子のご家庭です。
お問い合わせ頂いた時のご相談内容
地元の工業高校を目指しているようです。5教科200点ぐらいあれば十分行ける高校なので、そこまで勉強しなくても行けるレベルと親御さんは考えているようですが、現在の成績は5教科で100点無く、お子さんがあまりにも勉強をやらないようなので、心配になり始めているとのことです。8月に父の知り合いで良い大学出身の人が教えたようですが、全く理解できなかったようです。そこで、知り合いの勉強が出来るだけの人よりは家庭教師専門のところに頼んだほうがいいのかなと考えているそうです。
体験授業でのアドバイス内容
現在の成績が5教科100点で、高校受験では5教科200点という事は、一教科あたり20点底上げすれば到達できますね。
基本的に、40点くらいは基本的な問題を抑えていけば取れるので、今からでも中学1,2年生の内容を薄い問題集などで復習してみましょう。一通り解くことが出来るようになれば、一教科あたり40点は手堅いはずです。今から頑張っていきましょう!
そもそも勉強をまったくやる気が無いという点については、やはり勉強をやる意味を考えてもらう必要があると思います。高校受験まで自分の進路について考えない中学生は大勢いますが、何も考えずに入った高校で後悔してしまう人がいるのも事実です。
”もし勉強をせず、志望校に行くことが出来なかったら、こんな進路が待っている”
という事や
”目標の高校に入学できれば、こんな高校生活や将来が見えてくる”
という現実的な話を少しでもしてあげると、少しは勉強の意味を見出せるのではないかと思います。
また、高校の学園祭やオープンスクールへ行くなどして、高校のイメージを具体化するのも良いでしょう。
家庭教師のやる気アシストでは、大学受験を終えて数年以内の先生がほとんどで、高校受験の経験を鮮明に覚えている人が多くいます。また、これまでに何人か指導を経験している先生も在籍しているので、お子さん・親御さんが望む先生を紹介することが出来ると思います!
是非、家庭教師のやる気アシストを始めてみてください!