今回お伺いしたのは、堺市南区にお住まいの中学1年生の男の子のご家庭です!
お問い合わせ頂いた時のご相談内容
勉強が嫌いでなかなか自分から進んで勉強ができていなく、授業についていけていないそうです。
現在週5でサッカークラブに通っており、帰ってきても家で勉強する時間はほとんどないそうで、学校の授業も恐らく真面目に取り組んでおらず、成績がどんどん悪くなってしまっているとのことでした。
自主的に勉強ができることを第一に、基礎から授業についていけるようにしていきたいとご相談頂きました。
体験授業でのアドバイス内容
あまり勉強する時間がないので、生徒さんに合わせポイントを絞りながら効率良く勉強していきましょうとお話ししました!
最初から難しい問題を解くのではなく、まずはポイントをしっかり読んで理解をし、そこから問題を解けるようにしていきましょう。
重要なポイントを予習で押さえて授業を受けることで学校の授業で理解できる範囲を増やしていけるかと思います。
理解出来た内容を定着させるためには復習がとても大切になるので、パターンを押さえられるように問題演習のやり方もアドバイスさせて頂きました。
勉強が嫌いなお子さんでしたが、お子さんに合わせて問題を作ったり、会話を挟んで楽しく指導すると集中して指導を受けてくれ、最後には『家庭教師ならいいかも!』と言ってくれました!
お子さんの成績で困っている・なかなかやる気を出さないなど、お子さんの勉強についていろいろなお悩みをお持ちの親御さんも多いのではないでしょうか?
お子さんの勉強についてお悩みをお持ちの方はぜひ家庭教師のやる気アシストの「無料の体験授業」をお試しください!
体験授業ではお子さんのにあった勉強のやり方やコツを無料でアドバイスしています!
まずは一度ご連絡くださいね!