今回お伺いさせて頂いたのは堺市南区の高校1年生と小学4年生の兄妹のご家庭です。
お問い合わせ頂いた時のご相談内容
幼稚園の時から小学校までは公文に行っており、今は塾に行っているそうです。公文のおかげで簡単な計算などは早いそうですが、最近の内容は全然理解が出来ておらず、塾でテストがあったそうなのですが、1回目のテストは、まあまあだったが、2回目は大変な事になっていたそうです。
塾では、数学だけ習っているとのことなのですが、塾の先生の言っていることが分からないそうです。個別指導も考えたそうなのですがが、科目が本当に絞られてしまうし、いろんな科目を教えて欲しいので、いっそ家庭教師の方がいいのかな?と考えられたそうです。
総合科学科に通っているそうなのですが、理数系が苦手だそうで、英語は好きではないが得意とお聞きしました。
塾は辞めようとは思ってはなく、同じ学校の子も行っていて、順位とかも出るので辞めるつもりはないそうで、塾や学校の授業のサポートを家庭教師で。と考えていらっしゃるそうです。
妹さんは家庭教師を嫌がっていたそうです。勉強に関してはお兄さんほどではないそうですが、学校の授業や塾のテストで取りこぼしを作ってしまっているそうなので、サポートしてあげて欲しいとのことでした。
体験授業でのアドバイス内容
小学校の算数が出来ていたとしても、中学、高校につれて苦手になってくる生徒さんは多いです。
苦手をどう克服したらいいのかわからないまま過ごしてしまうと授業にどんどんついていけなくなってしまい、そもそもわからないところがわからなくなってしまう今はそんな状態なのかなと思います。
数学は基礎がかなり大事になってくる教科です。お子さんの苦手なポイントを確認し、教科書の要点を押さえながら苦手を無くしていきましょう。
学校や塾の授業学校をしっかり聞いたとしても、繰り返し復習しなければすぐに忘れてしまいます。
しっかりと基礎を理解し、演習問題にも取り組むようにしましょう。日々の努力が必ず成績アップに繋がります!
妹さんは、まず家庭教師を嫌がっていたそうなので、好きなアニメや漫画の話をしながら授業を進め、明るく楽しい雰囲気で指導していきたいと思います。
関係を作ったところで、学校の授業や塾のテストで取りこぼしがあるそうなので、塾のテストを中心に、つまづいてる所を把握し、理解できるようにサポートしていきたいます!
お子さんの勉強で困っている・やなかなかやる気を出さない、お子さんの勉強についていろいろなお悩みをお持ちの親御さんも多いのではないでしょうか?
お子さんの勉強についてお悩みをお持ちの方はぜひ家庭教師のやる気アシストの「無料の体験授業」をお試しください!
体験授業ではお子さんのにあった勉強のやり方やコツを無料でアドバイスしています!
まずは一度ご連絡くださいね!