短めの夏休みが終わり、2学期がスタートしました。
今年の夏休みは短かったですが、1学期の総復習や苦手克服など、しっかりと勉強に向き合う時間はありましたか?
1学期は、長期休校が続きやっと再開した学校ではスピードアップして授業がすすめられたことで、学習内容をしっかりと理解できないまま過ぎてしまったお子さんも多いようです。
夏休み中は、学校からの夏休みの宿題を終わらせることに時間を費やし、1学期の総復習や苦手克服の時間が取れなかった…というお悩みも多く、長期休校の影響を受けた今年ならではのお悩みが多く寄せられています。
「休校中の学習内容に不安がある」
「1学期の学習内容にわからないところがある」
「遊びに行けず家で過ごすことが増え、子ども自身に活力が無い…」
など、新型コロナウイルスの影響を受け、今年は例年とは異なるお悩みをお持ちの方が多いようです。
そんな、状況下で始まった2学期ですが、2学期が始まる今の時期は、成績アップのチャンスです!
私たちやる気アシストでは、このチャンスをしっかりと掴んで成績アップにつなげられるよう「2学期の好スタート応援キャンペーン」を期間限定で実施します。
キャンペーン期間中の無料体験授業では、成果の出る勉強法を中心に、効率の良い勉強のやり方をお伝えします!
家庭教師なら1対1指導で、お子さんだけの先生から指導を受けることができるので、お子さんの分からないや苦手にトコトン付き合い「わかる」を引き出します!
やる気アシストの体験授業では、「勉強の面白さ」を感じてもらえるような内容になっています。「勉強っておおもしろい!」とお子さんのやる気を引き出す無料体験を実施しています。
2学期が始まったばかりの今、良いスタートを切ることで2学期の成績は上がります!
「成績の上がるの勉強法」をお探しの方はもちろん、「家での勉強のやり方を身につける」、「勉強の見直しのキッカケ」としてぜひ、無料の体験授業を受けてみてください。
アシストでは、短時間の学習でも最大の効果が出る勉強法をお伝えしています。
家庭教師のメリットを生かし、1対1の指導でお子さんのためだけの先生、お子さんのためだけの学習計画を立て、お子さんの分からない所や苦手に重点を置き、最短距離で成績アップを目指していきます。
今年の2学期は、まだまだ長期休校の影響を受け、学校の授業もスピードアップしたスケジュールで進んできます。 そんな限られた時間の中での成績アップには家庭教師がお役に立てます。
もちろん、前学年で分からない所があった場合は、学年をさかのぼっての戻り学習にもしっかり対応しています!
日々の学校の授業の予習復習はもちろんのこと、その中で分からない所が見つかった場合は、分かるところまで戻って、しっかりと復習を行っていきます。
家庭教師なら、お子さん1人ひとりの理解度に合わせて、カリキュラムは自由自在。だからこそ、一度苦手を潰せば、もう苦手は作りません! これこが、お子さんが2学期に成績が上がるヒミツです!
アシストの実践する勉強法を、お子さんがしっかりとこなしてくれれば、成績は必ず上がります!
すでに学習した内容に分からないとろろやつまづいてしまったところは、ありませんか?
そのまま放っておくと、どんどんと「分からない」「できない」は積み重なっていってしまいます。
今、学習している内容にかかわらず、分からない所がある場合は、前の学期や学年に遡ってでも「復習の習慣をつける」ことがポイントです。
自主学習で勉強をしているお子さんや一斉授業で進む塾では、なかなか難しい戻り学習も家庭教師なら、「わからない」が見つかった羅すぐに、戻り学習で分からないを潰せます!
なぜ、これまでの学習内容で分からない所があると次の新しい学習もわからなくなってしまうのでしょうか。
それは簡単です。前の学習内容と新しく習う学習内容に繋がりがあるからです。
・例えば1+1=2がわからなければ1.5+1.5=3も分からなくなってしまいます。
極端かもしれませんがそういうことです。お子さんが前の学年で分からにところがあるならば、次の学年でも同じ姿を見ることになってしまいます。
逆に言ってしまえば 前の学年を制すれば次の学年も制すということです。
長期休みはチャンスがいっぱいです。これまでの学習内容に分からない所があるならば、夏休み中にすべてリセットしておきましょう。
これまでの学習内容を理解しておけば、2学期からの勉強は予習・復習をしっかりするだけ!とっても楽になります。
基本的には対面指導をお勧めしています。家庭教師がご自宅にお伺いし、対面で指導を行います。勉強以外の話も弾みやすく、コミュニケーションも取りやすいので指導中も質問や不安を伝えやすくなります。
お子さんと一緒に、目標達成に向けて全力でサポートしていきます。
いつでも、どこでも好きなタイミングで学習できます。
やる気アシストのオンライン指導は特別なシステムも必要なく、スマートフォンやタブレット、PCがあれば簡単にスタートしていただけます。
新型コロナウイルスなどの感染症の心配も無く長期的に利用していただけます。
家庭教師のやる気アシストでは1.1対1の対面指導、2.オンライン指導からご希望の指導法をお選びいただけます。
(※指導開始後でもいつでも変更も可能です。)
また、キャンペーン中の体験授業でも、1・2をお選びいただけます。ご不明な点がありましたら、お気軽にお電話にてご相談ください。
長期休校が続き、学校の学習が大幅に遅れてしまった2020年、再開した学校では大きな変化が起きています。
どの学年のお子さんも、多かれ少なかれ影響を受け順応しようと対応をしています。
知らず知らずのうちに、少しずつストレスがたまり、体調不良・反抗的・神経質など様々な症状として現れてくる場合もありますので、この1年は、ご自宅でもお子さんの様子をいつもより少し注意深く見守ってあげてください。
やっと再開した学校では、授業数の増加・学校行事の中止や縮小・長期休みの短縮など、多くの変化がありました。
また、毎日の学校生活でもマスクの着用義務や手洗いうがいに始まり、3密を意識したお友達との付き合いなど、色々な変化があります。学校行事やお休みが減り勉強ばかりが続く生活で、休み時間や給食時間でさえ、これまで通りお友達と自由に過ごせないということが起きており、年齢の小さなお子さん程、変化した生活を窮屈に感じストレスを抱えてしまう子が多いようです。
また、受験を控えた中学3年生や高校3年生のお子さんは、「自分たちの受験がどうなるのか」という不安を抱えながらの受験勉強となります。状況が刻一刻と変化する生活で、勉強に身が入らないお子さんも出てくるかと思います。
『アシストなら、お子さんの様子もしっかりとチェック!』
アシストの家庭教師は、お子さんとのコミュニケーションも重視しています。指導では、雑談の中から学校での様子なども確認し、学校生活が順調かの確認も行っていますので、お子さんの変化やSOSにもいち早く気づくことが出来ます!
こんな時だからこそ、やる気アシストは、お子さんの学校生活が充実するように、全力でサポートしていきます!
この機会に「学びの機会に」「勉強方法の見直しのキッカケ」にしてみませんか?
無料の体験授業では、お子さんの学習状況にあった勉強法などもご提案しています!
家庭教師のやる気アシストでは感染症等予防のため、スタッフ・家庭教師の体調管理、手洗い、うがいなどの対策を今まで以上に徹底した上で、無料の体験授業、対面指導を通常通り行っております。
ご家庭のご希望によって対面指導・オンライン指導を選択いただけます。
【LINEからもお問合わせいただけます】
「友だち追加」ボタンを押すか、QRコードを読み取り、「追加」を押してください。
家庭教師のやる気アシスト_大阪
本部:〒545-0052
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43-31
大阪北支部:大阪府豊中市新千里東町1-4-1-8F
兵庫支部:兵庫県神戸市中央区山手通1-22-23
京都支部:京都府京都市中京区御池通高倉西北角1
会社概要|コンプライアンス|個人情報保護方針について|お問合せフォーム
運営事業者:株式会社あすなろ