合格おめでとうございます!
やる気アシストを始める前の勉強の様子はどうでしたか?
始めるきっかけから教えてください。
学校に行けていない時期があって、勉強に対して周りから遅れをとっている、という自覚がありました。
受験生でもあるので勉強を頑張りたい気持ちは強かったのですが、何から手を付ければよいか分からない状態で・・・。
遅れてる部分もカバーしてほしくて、家庭教師を始めようと色々なところの体験授業を受けました。その中で1番自分に合うのがアシストかな、と感じ、お願いすることになりました!
そんな経緯があったんですね。みうちゃんのように勉強の仕方が分からず悩むお子さんはとても多いです。
アシストの体験授業ではお子さん1人1人に合わせたぴったりの勉強法をご提案しています。勉強方法についてお悩みの方は、ぜひ気軽な気持ちで受けてみてください!
さて、みうちゃんの合格までの道のりについてインタビューを続けていきます。
勉強に対して周りから遅れをとっている、という心配があったみうちゃん。
家庭教師を始めてどんな変化がありましたか?
あと不安があった1、2年の内容についてもきちんとおさらいしてくれたので、受験に対して大分前向きな気持ちになれました!
それは嬉しい変化ですね!
どのタイミングで始めたとしても戻り学習からしっかりサポートしていくアシストの仕組みが、みうちゃんにはぴったりだったようです。
勉強や受験に対して前向きな気持ちになれたみうちゃん。
最終的に成果はどうなりましたか?
また家庭教師の先生のこういうところが良かった、などもあれば教えてください。
家庭教師の先生は私の1番の理解者でいてくれました!成績が伸び悩んでいた時も、先生がみうちゃんは先月と比べてここができるようになっているよ!と細かく教えてくれたので、自分は成長しているんだ、と安心して勉強を続けることができました。
合格おめでとうございます!
勉強や受験に対して不安だらけだったみうちゃんの成長ぶりに感動です!
「先生が自分の1番の理解者でいてくれる」、1対1での指導になる家庭教師ならではの強みですね。
それでは最後にこれから家庭教師をお考えになっている方へメッセージはありますか?
新生活が始まっていく上の抱負も教えてください。
みうちゃん、ありがとうございます。
これからも素敵な未来に向かって勉強を頑張ってくださいね!
MVPインタビューありがとうございました!
『家庭教師ってどんな感じ?』『体験だけでもいいの?』『今の勉強方法と比べてみたい』そんな気持ちを持っている保護者さまほど、お役に立てる自信がありますのでお気軽にご相談ください。
私たちやる気アシストは、勉強で悩んでいるお子さんや保護者さまにとって、『無料の体験授業』がこれから大切な一歩を踏み出すキッカケ になれば嬉しいです。
家庭教師のあすなろでは、下記の期間をゴールデンウィーク休業とさせて頂きます。
期間中は何かとご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
ゴールデンウィーク休業:2021年5月3日~2021年5月5日
休業中もメールフォームからのお申込み、お問合せは24時間受け付けておりますので、ぜひご利用下さい。
休業中にいただいたお問合せにつきましては、5月6日(木)以降、順次ご連絡をさせて頂きます。
【LINEからもお問合わせいただけます】
「友だち追加」ボタンを押すか、QRコードを読み取り、「追加」を押してください。
家庭教師のやる気アシスト_大阪
本部:〒545-0052
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43-31
大阪北支部:大阪府豊中市新千里東町1-4-1-8F
兵庫支部:兵庫県神戸市中央区山手通1-22-23
京都支部:京都府京都市中京区御池通高倉西北角1
会社概要|コンプライアンス|個人情報保護方針について|お問合せフォーム
運営事業者:株式会社あすなろ