けいすけくん、合格おめでとうございます!
けいた先生からみて、けいすけくんはどんなお子さんでしたか?
また、勉強の様子はどうだったか教えてください!
けいすけくんは、明るく素直なお子さんでした。
最初からあまり緊張することもなく、コミュニケーションに困ることはなかったです。
ただ、勉強に関しては前の学年の内容も分かっていなかったので、基本に戻っての指導が大切になるだろうと思っていました。
なるほど!
それではけいた先生は第一志望に合格できるまで、具体的にどのような指導をされたのか教えていただけますか?
普段の指導でけいた先生が心がけたことなどはありますか?
正直指導を始め立てのころは小学校の内容もおぼつかない様子だったので、本人がちゃんと分かっているところまで戻って指導することを意識しました。それこそ四則演算や英語の初歩的な文法も、これくらいは分かるだろうと思わず丁寧に指導していきました。
学校で習った内容も一回では理解できないことが多いので、毎週の家庭教師の指導で必ずおさらいをするようにしていました。
お子さんの状況に合わせて、分かっている部分まで戻って指導していたということですね。
一人一人に合わせて指導をすることが可能なことが家庭教師の大きなメリットの1つですよね。
学校や塾のように分からない箇所を分からないまま進んでいくことがないので、しっかりと理解してから次に進めるのは嬉しい点です!
けいすけくんを合格まで導いたけいた先生。
指導をする中で嬉しかったことはありますか?
以前よりも学習の飲み込みが早く・スムーズになったことです。家庭教師の指導もそうですし、何より学校の授業で分からなかった点が指導開始当初と比べて格段に減りました。
基礎を固めるという方針を変えずに、コツコツと丁寧に指導し続けた結果が出たのかなと思い、とても嬉しく思いました。
勉強のやり方が分からない・嫌いと言っていたところから指導が始まったのですが、段々と勉強に対して前向きになってくれたことは本当に嬉しかったです。
保護者の方にも「指導をしてもらうようになってから、家で勉強をする時間が増えた」「先生のおかげで最近は少し勉強が楽しそうです」というお言葉をいただいた時は、家庭教師をしていて本当に良かったと思いました。
指導をしていく中で、お子さんの成長を感じられたときは本当に嬉しいですよね。
けいすけくんも、けいた先生も本当にお疲れ様でした!
それでは最後にこれから家庭教師をお考えになっている方へのメッセージなどはありますか?
けいた先生の思いを教えてください。
家庭教師を始めるお子さんは、勉強を苦手にしている子も多いです。
塾や学校の授業と進度が合わず、勉強自体に苦手意識や抵抗感を持っている子もいます。
ただ、家庭教師はマンツーマンで指導ができるという大きなメリットがあり、勉強が苦手なお子さんに寄り添って指導ができます。
勉強のことでお悩みの方は是非一度家庭教師も検討してみて下さい!
1対1でぴったり指導の出来る家庭教師だからこそ解決できるお悩みもあると思います。
けいた先生、MVPインタビューありがとうございました!
改めてけいすけくん、けいた先生、合格おめでとうございます!
『家庭教師ってどんな感じ?』『体験だけでもいいの?』『今の勉強方法と比べてみたい』そんな気持ちを持っている保護者さまほど、お役に立てる自信がありますのでお気軽にご相談ください。
私たちやる気アシストは、勉強で悩んでいるお子さんや保護者さまにとって、『無料の体験授業』がこれから大切な一歩を踏み出すキッカケ になれば嬉しいです。
家庭教師のやる気アシストでは感染症等予防のため、スタッフ・家庭教師の体調管理、手洗い、うがいなどの対策を今まで以上に徹底した上で、無料の体験授業、対面指導を通常通り行っております。
ご家庭のご希望によって対面指導・オンライン指導を選択いただけます。
【LINEからもお問合わせいただけます】
「友だち追加」ボタンを押すか、QRコードを読み取り「追加」をするとお問合せいただけます。
家庭教師のやる気アシスト_大阪
本部:〒545-0052
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43-31
大阪北支部:大阪府豊中市新千里東町1-4-1-8F
兵庫支部:兵庫県神戸市中央区山手通1-22-23
京都支部:京都府京都市中京区御池通高倉西北角1
会社概要|コンプライアンス|個人情報保護方針について|お問合せフォーム
運営事業者:株式会社あすなろ