7月、8月は総復習のチャンス!夏の成績アップ応援キャンペーン

7月、8月の勉強について

新学年がスタートして、気づけば数か月。
新しいクラスや学校生活にも少しずつ慣れてきた頃ではないでしょうか?

1学期の学習も一段落し、待ちに待った夏休みがスタート!
この長いお休みは、これまでの学びをしっかり振り返ったり、苦手を見直したりする絶好のチャンスです。

「定期テストの結果が思ったより悪かった…」
「勉強が難しくてついていけない…」
「夏休みって、何を勉強すればいいの?」

1学期のテスト結果をきっかけに、これからの勉強について不安やお悩みをいただくことが増えています。

でもご安心ください!
7・8月は、成績アップのチャンスがたくさんある時期なんです。

7.8月のメインイベントと言えば、やはり夏休み!

時間の使い方次第で、2学期以降にぐんと差をつけることも可能です。

今回は、1学期の終わりである7月下旬から、夏休み期間中の「正しい過ごし方」について、詳しくお伝えしていきます。

やる気アシストでは、『成績をグングン伸ばす、最高の新学期スタート法』を無料の体験授業でお教えします!

「家庭学習の勉強のやり方を身につける」、「勉強の見直しのキッカケ」としてぜひ無料の体験授業を受けてみてください。

数学の勉強が楽しくできました。勉強のやり方がわかりやすかった。これならできそう!数学の問題がたのしかった。もっとやりたい。(手書きの画像)体験授業では「できる」自信が出ました!はじめは体験を受けたくなかったけど、やってみたらおもしろかった。これならできそうな気がしました。(手書きの画像)
中学に入ってからうまくいかないことばかりだったけど、体験を受けて頑張れる気がする。やる気に火がついた。(手書きの画像)体験授業の話は集中して先生の話が聞けました。先生の話が面白くて時間があっと言う間だった。(手書きの画像)

7、8月の勉強の大事なポイントは?

7、8月の勉強における最優先事項

この7、8月に必須となるのは 「戻り学習」です。

1学期の内容の総復習を行いましょう!

1学期は新学年に上がりクラスに慣れることに気を取られてしまうお子さんも多く、その分どうしても授業に身が入らないことが出てきます。だからこそ、お子さんが学習した内容をまんべんなく理解できているのかの確認と、苦手なところを効率よく、ポイントをおさえて学習しておくことで、自信を持って2学期から望めるように、復習しておくことが大切です。

そして、もう1つ。特に受験生であればすごく重要になってくるのが、 前の学年の復習です。

高校入試は中学1、2年生の範囲から80%が出題されると言われています。そのため、下学年の復習というのは、入試結果に直結する大切な勉強なんです。

夏休みって意外と短い!

夏休みは長期休みといっても、40日しかありません。お盆や週末などを考えると実質は30日弱といったところです。限られた日にちで「お子さんの苦手に合わせて、短時間で効率よくおさえる勉強のやり方」を身につけることが夏休みの勉強を成功に導く方法です。

やるべき事が色々あるからこそ、しっかり地に足をつけて、一つ一つ淡々とこなしていくことが合格への第一歩ですよ!

ここで行動できる人に結果は生まれます!厳しいことを言うようですが、変わろうとしない人にチャンスは訪れません。

この7月・8月を成績アップのチャンスのだと思い、今まで取り組むことのなかった勉強にしっかり力を入れていくことが大事です!

やる気アシストでは選べる2つの指導方で、対面・オンライン指導が可能です。

やる気アシストなら!選べる2つの指導法

1対1の①対面指導・②オンライン指導からご希望の体験授業法をお選びいただけます。 家庭教師のやる気アシストでは、安心して無料の体験授業を受けていただけるように1対1の対面指導とオンライン指導の両方を行っています。詳しい方法は、お気軽にご相談ください。

この夏の勉強は、私たちやる気アシストにお任せください!

やる気アシストでは、お子さんの勉強面に少しでも不安を感じている方へ、無料体験授業を実施しています。

「勉強のやり方がわからない」「やる気が出ない」「何から始めればいいのか不安」
そんなお悩みを、私たちがしっかりサポートします!

そして今なら!
成績アップ応援キャンペーン開催中!
8月31日(日)までに体験授業をお申込み、受講いただくと、サーティワンアイスクリーム ギフト券プレゼント!!!

お子さんが「ちょっとやってみようかな」と思える、そんなきっかけづくりになれば嬉しいです。

無料体験では、お子さんのやる気を作り、お子さんにぴったり合う勉強のやり方から教えていきます!体験授業のあと、「変わった!」「前向きになった!」という声も多数いただいています。

アシストは、今後のお子さんの未来を明るくできる自信があります!少しでも皆様の力になれればと思っていますので、お気軽にお問合せ下さい!スタッフ一同心よりお待ちしております!

最短0で家庭教師を体験!

 0120-740-100

受付時間:10:00~22:00 /土日祝もOK

LINE問合せ窓口

LINEからもお問合せいただけます!
 

公式Instagram

勉強のお役立ち情報を配信中!
お問い合わせ、ご質問も受付中です!

最短0で家庭教師を体験!

 0120-740-100

受付:10時~22時/土日祝OK

ご質問などお気軽にお問い合わせください。

無料体験授業について

今がチャンス!やる気と自身の第一歩!アシストは体験授業スペシャルを実施中!

体験授業ってどんな内容なの?

やる気アシストでは、家庭教師に興味を持っていただいたご家庭に体験授業の受講をお勧めしております。

体験授業では、お子さんの様子をヒアリングさせていただき、お子さんにあった勉強法をご提案します。その後の指導では、「わかる!」「できる!」「楽しい!」を実感してもらうことで、お子さんの「やる気」や「自信」を引き出す授業を行っています。

体験授業を受けた後に、「私(僕)でもできるかも!」「がんばってみようかな」という気持ちが芽生えるお子さんがほとんどです。
家庭教師を始めるかどうかは、ご家庭でじっくり検討いただいた後で結構です。
まずは、アシストの体験授業でお子さんの「やる気」や「自信」を引き出してみませんか?

体験授業のお問合せは、お気軽にどうぞ!

やる気アシストの体験授業を受けたお子さんの喜びの声
やる気アシストの体験授業を受けたお子さんの喜びの声
やる気アシストなら!選べる2つの指導法

1対1の①対面指導・②オンライン指導からご希望の体験授業法をお選びいただけます。 家庭教師のやる気アシストでは、安心して無料の体験授業を受けていただけるように1対1の対面指導とWebオンライン指導の両方を行っています。

対面指導とオンライン指導の2つの体験方法から選べます

体験授業でご準備いただきたいもの

体験授業当日は、これまでの勉強方法や学習状況、志望校などお子さんの現状と目標をお聞きし、ぴったりの勉強方法をご提案いたします。

事前に希望された日時で保護者さま同席のもと体験授業を実施いたします。体験授業当日は、学校で使用している教科書、問題集、学校のノートなどをご用意ください。また、苦手分野の把握のために、成績がわかるもの(テストや成績表)をご用意いただけると嬉しいです。

教えることが大好き、勉強の楽しさを知ってほしい、そんな情熱あふれる先生がアシストにはたくさんいます!お子さんと相性ぴったりな先生と一緒に第一志望合格を目指しませんか?

 0120-740-100

受付:10時~22時/土日祝OK

ご質問などお気軽にお問い合わせください。