家庭教師になりたい方へ

家庭教師の募集要項(求人)と募集エリア

募集要項

指導内容 時給
1対1指導 小学生
(授業の補修)
1,750円
小学生
(中学受験対策)
2,250円
中学生 1,750円
高校生 2,250円
1対2指導 小学生+小学生 2,000円
小学生+小学生
※共に中学受験対策
2,750円
小学生+中学生 2,000円
中学生+中学生 2,000円
小学生+高校生 2,500円
中学生+高校生 2,500円
高校生+高校生 2,750円

※1回あたりの指導は90分か120分、週1〜2回程度で指導させていただいているケースが多いです
※1週間当たりの回数や時間数はご家庭により異なります
※交通費支給

勤務時間

平日:15:00~22:00の間で90分~120分
土日:10:00~22:00の間で90分~120分

応募資格

大学生・大学院生・短大生・高専生・大卒・大学院卒・短大卒・高専卒の方。

やる気アシストで家庭教師の仕事をするメリット

メリット1関西地区で案件多数!

家庭教師のやる気アシストなら家や大学の近くでの案件がたくさんあります。多い日は1日20件以上の紹介あり!

メリット2トップクラスの好待遇!

家庭教師のやる気アシストはご家庭だけでなく先生への気配りも忘れません!指導しやすい環境を作ります。

メリット3安心サポートで初心者でも大丈夫!

家庭教師のやる気アシストなら研修制度がしっかりしているので、初めての方も大歓迎!

メリット4スキマ時間を有効活用!

家庭教師のやる気アシストなら自分の都合で曜日・時間が決めれます。2件3件の掛け持ちも安心です!

やる気アシストは先生一人ひとりを大切にしています。

大学生~社会人まで多くの先生を募集しています。
アシストが一番大事にしているのは先生や生徒さんの「気持ち」です。

「先生のお陰でやる気が上がった!」「先生のお陰で志望校に合格できた!」など生徒にとっての喜びの声は先生にとっても嬉しいことです。
先生と生徒がWin-Winの関係になれるように
家庭教師のやる気アシストでは環境面からフォローしていきます。

募集エリア

大阪府
大阪市域 旭区、阿倍野区、生野区、北区、此花区、城東区、住之江区、住吉区、大正区、中央区、鶴見区、天王寺区、浪速区、西区、西成区、西淀川区、東成区、東住吉区、東淀川区、平野区、福島区、港区、都島区、淀川区
北摂地域 高槻市、豊中市、茨木市、吹田市、箕面市、池田市、摂津市、島本町、豊能町、能勢町
北河内地域 枚方市、寝屋川市、交野市、四條畷市、守口市、門真市、大東市
中河内地域 東大阪市、八尾市、柏原市
南河内地域 松原市、藤井寺市、羽曳野市、富田林市、大阪狭山市、河内長野市
泉北地域 堺市北区、堺市堺区、堺市中区、堺市西区、堺市東区、堺市南区、堺市美原区、泉大津市、和泉市、高石市、忠岡町
泉南地域 和泉市、岸和田市、貝塚市、泉南郡熊取町、泉佐野市、田尻町、泉南市、阪南市、岬町
兵庫県
神戸市域 東灘区、灘区、兵庫区、長田区、須磨区、垂水区、北区、中央区、西区
阪神地域 尼崎市、西宮市、芦屋市、伊丹市、宝塚市、川西市、三田市
播磨地域 明石市、加古川市、高砂市、稲美町、播磨町、小野市、加西市、加東市、姫路市、相生市、たつの市、太子町
京都府
京都市域 北区、上京区、左京区、中京区、東山区、下京区、南区、右京区、伏見区、山科区、西京区
乙訓地域 向日市、長岡京市、乙訓郡大山崎町
山城中部地域 宇治市、城陽市、八幡市、京田辺市、久御山町
相楽・中部地域 木津川市、精華町、亀岡市
奈良県
北和地域 奈良市、天理市、大和郡山市、生駒市、平群町、三郷町、斑鳩町、安堵町
中和地域 桜井市、川西町、三宅町、田原本町、橿原市
西和地域 大和高田市、香芝市、葛城市、上牧町、王寺町、広陵町、河合町
滋賀県
湖南地域 大津市、草津市、守山市、栗東市、野洲市、湖南市
湖東地域 東近江市、近江八幡市、竜王町、彦根市、愛荘町
湖北地域 長浜市、米原市
和歌山県
北部地域 和歌山市、岩出市、海南市

指導までの流れとよくあるご質問

指導開始までの流れ

STEP1WEBフォームからご登録

まずは登録!まだ決めかねている、予定がわからないという方でも、登録してから「やる・やらない」を判断できます。

STEP2生徒さんのご紹介

アシストでは、生徒さんの性格や学力に合わせ条件のあう先生をご紹介しております。
生徒さんと先生の条件が合致して初めてご紹介とさせていただいています。

STEP3家庭教師になるための研修会に参加

研修会では、やる気アシストの家庭教師としての「指導のやり方」を教えるのと同時に、過去18年の指導経験から生まれた「ポイントを効率よくつかませる指導方法」、「家での勉強の習慣付け」などを、具体的に研修します。
※研修会では、人柄・一般常識など家庭教師として適正かどうかを判断させていただいております。場合によっては、ご登録をお断りする場合もありますのでご了承ください。

STEP4指導スタート

担当するお子さんの現状をしっかりと把握していただき、家庭教師の指導をスタートしていただきます。指導の目的は「学力向上」ですが、まずはお互い人間性を知り、お兄さん・お姉さんのような存在になれるように、信頼関係を築いていきましょう。

STEP5指導開始後のサポート

指導開始後も、お困りごとや不明点・ご相談など、何かありましたらお気軽にアシストにご相談ください。
また、毎月の報告書を提出いただいていますので、報告書やお電話での相談内容を元にあすなろスタッフが指導方針や受験の相談についてしっかりとバックアップをしていきます。

よくあるご質問

登録費用はかかりますか?
登録費用は一切かかりません。
指導へ行く際の交通費も、全額支給されますので、他社さんのように交通費は自己負担というようなことはありません。
※ただし、指導に伺うご家庭に交通費の負担がなるべくかからないように講師を紹介しているため、講師の通学定期範囲内でのご紹介を優先させていただいております。
登録したらすぐに始められますか?
すぐに指導がスタートするとは限りません。
アシストでは、ご紹介する先生がなるべく変更にならないように、お子さんの学年や性格、成績の状況、また指導に行く先生がどれくらい指導に行けるか等の状況に合わせて、ご紹介させていただいております。そのため、登録してすぐに条件の合うお子さんが見つからず、お待ちいただくこともございます
週1からでもできますか?
自分の好きな時間で働いていただけます。
もちろん、週2以上、複数のお子さんを指導していただくことも可能です。また、勤務地・曜日・指導するお子さんの性別など希望の条件がある場合は、ご希望に合うお子さんをご紹介しております。
ゼミや帰省などの予定が指導日と重なった場合はどうすればいいですか?
ご家庭と事前に相談してください。
長期休みで帰省や旅行、大学の授業の関係などで、指導日に予定が入ってしまうこともあるかと思います。その場合は、前もってご家庭に相談し、日時を変更(振替)・中止等の話し合い決定してください。
ただし、指導が2週間以上空いてしまう場合や、ご家庭との予定調整が進まない場合などは、必ずあすなろまでご連絡ください。
海外留学の予定があるのですが大丈夫ですか?
指導中のお子さんが卒業した以降であれば大丈夫です。
基本的に受け持っているお子さんは卒業するまで担当していただいています。海外留学の予定がある方は事前にお伝えいただければ、マッチするお子さんをご紹介させていただきます。
家庭教師は初めてですが大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。
初めての方、経験者にかかわらず、研修会にご参加いただいています。その際に、不安な点や心配な点等がありましたら、どんなことでもご相談ください。
また、指導を開始した後でも、わからないことや不安なことはいつでもご相談いただけますのでご安心ください。

家庭教師登録フォーム

メモ: * は入力必須項目です