発達障害のお子さんへの指導

やる気アシストでは有資格が中心となって 個性・特性に合わせた指導でお子さんをサポート

発達障害・グレーゾーンのお子さんも正しい知識で手厚くサポート

アシストでは、発達障害のあるお子さんやグレーゾーンのお子さんも多く任せていただいています。
発達障害(グレーゾーン)の特性のあるお子さんは得意・苦手なことがあり、そのため不器用であったり、凸凹であったり、うまく自分を表現したりコントロールすることができない、勉強が苦手、お友達と上手に付き合えない、などの悩みを抱えています。

やる気アシストでは、発達障害に関する資格を持ったスタッフが中心となり、正しい知識を持ったスタッフがご家庭や指導にあたる家庭教師のサポートをすることで、発達障害のお子さんの気持ちを理解し寄り添いサポートしていく努力を行っています。

やる気アシストではこんなお悩みを解決できます!

集中力が続かず勉強ができない

塾でも他の子とトラブルを起こしてしまう

繰り返し勉強しても理解できない

勉強が遅れ気味

勉強が苦手

自信がない

理解するのに時間がかかる

前の学年に戻って勉強を教えてほしい

発達障害に関する有資格者を中心に、お子さんのサポートに取り組んでいます

発達障害コミュニケーション指導者の認定資格を取得

発達障害コミュニケーション指導者の資格は、発達障害に関する正しい知識で、お子さんをサポートできる公的な認定資格です。

発達障害に関する基礎的な知識、関わり方の基本などを発達障害の専門的な知識を持つスタッフが、よりお子さんの個性に合わせた指導ができるよう、家庭教師の指導サポート・指導を行っています。

発達障害に関する正しい知識を持つスタッフが、お子さんの特性を見極め、指導する家庭教師の選定から行うことでより適切なサポートができる体制を整えています。

お子さんの特性を理解し寄り添いながらサポートします

発達障害やグレーゾーンと一口に言っても、お子さんによりその特性はさまざまで一人ひとり異なります。その子の特性をしっかりと理解し、さまざまな工夫を凝らしながら、寄り添いサポートしていきます。
お子さんにあった勉強のやり方を見つけるところから、一緒に頑張りましょう!

やる気アシストの体験授業を受けたお子さんの喜びの声

資料請求はこちらから

やる気アシストの詳しい指導方法や、ぴったりの先生が紹介されるまでの流れや、実際にアシストで勉強するお子さんの様子など、アシストで勉強を始めるにあたり知りたいことが、まだまだ沢山あるかと思います。

そんな、もっと詳しく知りたいの声にお応えすべく、無料のパンフレットをご用意しています。
やる気アシストについてもっと詳しく知りたい方は無料の資料請求フォームよりお気軽にお申込みください。
無料のパンフレット①~③をお送りいたします!

また、「発達障害・不登校のお子さんのためのサポートブック」を活用し、ご家庭での関わり方や指導方法などの役立つ情報をお伝えしています。資料をご希望の場合は無料でお送りしていますので、お気軽に資料請求フォームよりお申込みください。

サポートブックをご希望の方はこちら

無料のパンフレットで家庭教師のやる気アシストを詳しく知ることができます。
無料のパンフレットで家庭教師のやる気アシストを詳しく知ることができます。

アシストのサポートなら学校の支援で足りない部分をカバー

文部科学省の調査によれば、発達障害の傾向を持つお子さんは1クラスに2~3人という報告もあります。教育現場でも、発達障害のお子さんを支援する動きはありますが、十分に整っているかと言われるとまだまだ足りていない部分も多いのが現状です。

発達面で気になる部分があると、これからの勉強のこと、進路のこと、多くの心配があると思います。ただ、そういったお子さんにも、一人ひとりに合わせた支援をしてあげることによって選択肢をグッと広げてあげることができるはずです。

アシストでは、学校の授業だけではなかなかカバーしきれない発達障害の特性を家庭教師でサポートさせていただきます。 これは発達障害のありなしに関わらず大切にしていることです。お子さんが今よりも少しでも勉強に対して自信を持てるようにお手伝いします!

やる気づくり・声かけ

発達障害のあるお子さんは感情のコントロールが不器用だったり、人付き合いで困難があったりするだけでなく、学習面でも失敗してしまった経験から自信を失くしてしまっているお子さんも多くいらっしゃいます。
そういったお子さんに必要なのは周囲の大人からの積極的な声かけだと考えています。きちんと認めてもらえることによって、はじめて勉強に対しても前向きになれますし、それが成果にも結び付いていきます。
やる気アシストでは児童心理学を参考にした「魔法の言葉がけ」を指導に取り入れています。お子さんに合わせた関わり方や声のかけ方で、お子さんの「自信」「やる気」を最大限に引き出していけるような声かけを行っています。

やるべきことを明確に

発達障害の有無にかかわらず、物事を自分で計画してその通りに進めていくのは大変と感じているお子さんは多くいます。発達障害により、物事を計画的に進めることが苦手だったり、臨機応変に対応することが特に困難な場合も、家庭教師のやる気アシストではお子さん一人一人に合わせて学習計画を立てていくので安心できます。毎週の計画を、先生と一緒に相談しながら決めていくので、自主性やお子さんのやる気を大切にしながら、無理なく続けられるので成果にも結び付きやすいです。

家庭と連携しながら

お子さんの特性は100人いれば100通り、その子に合った教え方もその子によって違います。特に発達障害のあるお子さんの場合はその特徴が強い場合が多い傾向にあるので、ご家庭との連携が欠かせません。保護者の方から教えていただくお子さんの普段の様子やご要望は、お子さんの勉強をサポートしていくうえで大切な情報になるので、指導の前後や指導報告書、LINE・電話・zoomなどのツールを活用しながらコミュニケーションを取り、アシスト・先生・ご家庭と連携して指導を行っていきたいと考えています。
お子さん一人一人にかけることができる時間が長いからこそできる安心のサポートです

家庭教師を始めて効果がでるまでのうれしい変化

3か月で勉強に前向きに変化!「できない」が「できた」に!テストの点数にも変化が!

BEFORE

ADHDと軽度のLDがあるお子さんで、勉強を苦手にしており、理解するまでに時間がかかったり、暗記が苦手なこともあり、学校の授業についていくことがこのままでは難しい状態でした。

AFTER

ADHDの特性が強く、隣に人がいることが気の散る要因に。特に集中力が必要な文章題などに苦戦している様子でしたので、ご家庭と相談の上、文章題など集中力が必要なものをあえて宿題で出すことに。指導の無い日は、ご家族に宿題をするように声掛けをしてもらうことで、文章題に取り組む時間が増え、指導の日に質問をするまでに変化!指導を始めてから3ヶ月目のテストでは、点数も上がり指導の効果が感じられました!

成績アップしたお子さんの声

発達障害を持つお子さんがやる気アシストで家庭教師を初めたことをきっかけに、学習の困りごとを解決し「成長」や「成績アップ」できたお子さんがたくさんいます。

「勉強への苦手意識が軽減された」「1人でも勉強できるようになった」「解けなかった問題が解けるようになった」など、お子さまそれぞれに成長が感じられる変化を遂げています。ここではほんの一部となりますが、お子さんや保護者さまの声をご紹介させていただいています。

時間を決めて家庭学習するように!
[あゆむくん中学2年生(ADHD)]

小学校高学年で発達検査を受けた結果、ADHDと診断をされています。勉強が苦手で、家ではほとんど勉強していない・・・

あゆむくんの成長記の続きを詳しく見る

苦手な事にもチャレンジするように!
[ちづるちゃん中学1年生(LD)]

学習障害の中でも「読字障害」の傾向が強く、文字を読むことを特に苦手にしています。文章を読むのに時間がかかってしまうので・・・

ちづるちゃんの成長記の続きを見る

勉強に関心を持てるように変化!
[さやちゃん高校2年生(不登校)]

もともと中学生の時から不登校気味でしたが、高校に入ってさらに周りになじめず不登校になってしまいました。人と関わることが苦手で・・・

さやちゃんの嬉しい変化を詳しく見る

得意を見つけて自信もアップ!
[なおあきくん小学6年生(ASD)]

アスペルガー症候群と診断を受けているお子さんです。高学年になってからもともと嫌いだった勉強をさらに嫌がってしまうようになり・・・

なおあきくんの成長記の続きを見る

成績アップの声をもっとみる

家庭教師数で他を圧倒!相性の合う先生が見つかる

家庭教師のやる気アシストは在籍数と質で他を圧倒!

アシストの家庭教師登録数は関西・関東・北関東・東北・九州エリアでトップクラスだから、相性の合う先生がきっと見つかる!
発達障害の正しい知識を身に着け指導に当たれるよう、有資格者が中心となり、正しい知識をつける勉強会も行っていますので、安心して指導を受けていただくことができます。

それでも、万が一、「先生がお子さんに合わない」、「長く続けているのに成績が上がってこない」ということがありましたら、無料で先生を変更することも可能です。

発達障害・グレーゾーンのお子さんを指導する先生の声をご紹介

大阪大学 ふみ先生

私の担当する生徒さん

学年:中学1年(男の子)
発達障害グレーゾーン/ADHD、LDの傾向

指導の様子は?

国語の読解指導では線や丸を付けることで、視覚的な理解を促すようにしています。英語は授業の度に日付や曜日、天気などのコミュニケーションを英語ですることで学べるように工夫したりしています。

保護者さまからのコメント

学校の宿題も見ていただいてとても助かっています。英語も楽しいと言っていました。ありがとうございます。

兵庫県立大学 たかひろ先生

僕の担当する生徒さん

学年:中学3年(男の子)
自閉症スペクトラム/ADHD

指導の様子は?

1つのことを理解するのに時間がかかるので何度も繰り返し、1つ1つ丁寧にかみ砕きながら指導しています。指導の途中、集中力が切れ癇癪を起してしまう場合もあるので、生徒さんのペースを大切にした指導を心掛けています。

保護者さまからのコメント

いつも笑顔で子どもの様子に合わせ指導していただけて感謝でいっぱいです。息子も先生との学習時間は集中して、たくさん勉強できた!と喜んでおり嬉しく思います。

大阪教育大学 りな先生

私の担当する生徒さん

学年:中学2年(男の子)
自閉症スペクトラム

指導の様子は?

特性上、すぐに忘れてしまう生徒さんなので、ポイントを絞って繰り返し復習を行うようにしています。また、生徒さんの目をしっかり見て話すように心がけています。

保護者さまからのコメント

先生に来ていただいてから、”できた!”ということが増え、自信になっていているようです!

龍谷大学 いっせい先生

僕の担当する生徒さん

学年:小学6年(男の子)
ADHD傾向

指導の様子は?

多動傾向がありますが、生徒さんの様子に合わせて指導ペースを調整すると集中力が持続するようになりました。文章問題を解くのが早くなっていたのでこの調子で読解力をつけていきたいです。

保護者さまからのコメント

「子どもに合わせた指導をしてくれるので、無理なくできているようです」とお言葉をいただきました。

やる気アシストで相性ぴったりな家庭教師を探そう!

家庭教師についてはこちら

発達障害・グレーゾーンのお子さんのための指導法

発達障害の主な種類

家庭教師のやる気アシストでは、発達障害のあるお子さんの特性に応じて、適切な指導を行なえるようサポートしています。
発達障害とは、主に脳の中枢神経の機能不全により起こるとされている障害で、大きく4つに分類されます。

また、以下の図のように、2つの特性を併せ持っている場合もあります。
このページでは、発達障害の主な種類についてと、発達の様子によってどのような障害が現れるかについてまとめました。

発達障害の主な種類 アスペルガー症候群(ASD)/軽度発達遅延・精神遅滞/学習障害(LD)/注意欠陥・多動性障害(ADHD)

特性に合った指導法

家庭教師のやる気アシストでは、お子さんそれぞれの特性に応じた指導を行っています。

1対1の個別指導のメリットを生かしお子さんの特性や性格をしっかりと見極めることで、他には真似できないきめ細やかな指導・サポートを心掛けています。
これまで、個別指導塾や学校などで十分にサポートが受けられなかったお子さんからも、ご好評いただいております。

アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)

こだわりが強い

空気が読めないと感じることがある

興味関心が偏っている

アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)のお子さんの指導

学習障害(LD)

宿題をやるのに時間がかかりすぎる

言いたいことが上手く言えない

計算問題はできるのに文章問題はできない

学習障害(LD)のお子さんの指導

注意欠陥・多動性障害(ADHD)

落ち着きがない

うっかりミス・忘れ物が多い

授業中に席を立ってしまう

注意欠陥・多動性障害(ADHD)のお子さんの指導

発達障害グレーゾーン

発達障害の特性が見られるものの、診断基準には満たないため、発達障害という確定診断がつかなかったお子さん

特性が見られるけども診察を受けていないお子さん

発達障害グレーゾーンのお子さんの指導

発達障害の主な特徴

発達の遅れ

・同年代の子供にはできる知的活動ができず、達成年齢が遅い

経度精神遅延、精神遅滞に表現される特性として現れる

発達の偏り

・集中力、段取り、読み書き計算など、一部の能力が発揮できない

適用 学習障害(LD)、注意欠陥・多動性障害(AD/HD)に代表される特徴として現れる

発達の凹凸・歪み

・感覚や情報を取り込みすぎてしまい過敏になる

・物事を覚えすぎてしまいこだわりが強くなる

広汎性発達障害、自閉症スペクトラムに代表される特性として現れる

アシストができる発達障害(グレーゾーン)のお子さんへのフォロー

これまでご紹介してきた通り、発達障害(グレーゾーン)のお子さんは、お子さんによって特性の現れ方も千差万別です。誰1人として同じサポートや指導ができないことが特徴に上げられます。

私たちやる気アシストでは、発達障害(グレーゾーン)のお子さんの指導をするにあたり、お子さんの本来の力を引き出すためには、なによりお子さんの特性を理解し、より良い勉強法をみつけていくことが大切だと考えております。

家庭教師の指導は、基本的に1対1の個別指導です。発達障害(グレーゾーン)と一括りにすることなく、お子さん一人に対し家庭教師が向き合い、特性を理解して、勉強の指導・サポートを行っていくことができるため、集団塾や個別指導塾に比べ、より密接にお子さんやご家族と関わりあいながら寄り添いサポートしていくことが可能です。

やる気アシストなら!選べる2つの家庭教師体験法

やる気アシストなら!選べる2つの指導法

1対1の①対面指導・②オンライン指導からご希望の体験授業法をお選びいただけます。 家庭教師のやる気アシストでは、安心して無料の体験授業を受けていただけるように1対1の対面指導とwebオンライン指導の両方を行っています。

発達障害のお子さんにとって、塾に通うのはとてもハードルが高いものです。その点、家庭教師はご自宅へ先生がお伺いして指導しますので、お子さんへの負担も軽減できます。体験授業でも、実際の授業でも、ご自宅に居ながら個別の指導を対面・オンラインのお好きな指導法で受講することができます。

対面指導とオンライン指導の2つの体験方法から選べます
発達障害・グレーゾーンのお子さんに合わせた指導を行います!「うちの子にはどんな指導がいいの?」「先生はどんな先生?」「子どもに合う勉強法が知りたい!」などお気軽にご相談ください。お子さんに合う指導法や先生をご提案させていただきます。
発達障害・グレーゾーンのお子さんに合わせた指導を行います!「うちの子にはどんな指導がいいの?」「先生はどんな先生?」「子どもに合う勉強法が知りたい!」などお気軽にご相談ください。お子さんに合う指導法や先生をご提案させていただきます。

 0120-740-100

受付:10時~22時/土日祝OK

ご質問などお気軽にお問い合わせください。

発達障害の診断・検査は受けるべき?

発達障害の検査の種類

発達障害は、生まれてすぐにわかるものではありません。
お子さんによって違いがあるものの、乳幼児期に表れ始め集団生活を始める3歳ごろに、言葉やコミュニケーション、特徴のある行動、発達の遅れなどから、通園する園からの指摘や検診で指摘されたりすることをきっかけに気付くことも多いようです。
学習障害に関しては、知的発達に遅れがないこともあり、読み書き・計算をし始める年齢にならないと気づかないことも多いです。

では、お子さんに発達障害の疑いがあるときに、ご家族はどのように対応したらいいのでしょうか?
保護者さまの中には検査はしないという方もいらっしゃいますが、発達障害は、早期発見・早期対応することで、早くからお子さんを理解し適切に接することができますし、二次障害を予防するメリットもあると言われています。

発達障害の検査には、たくさんの種類がありそれぞれ検査する領域も異なってきますが、一般的には、発達検査と知能検査を行っていきます。発達検査は発達の程度を調べる検査で、知能検査は知的な遅れがないかを調べる検査となります。
それぞれの検査により、評価の方法も異なってきますので、発達検査を行う場合には、医療機関や専門機関に相談することをお勧めします。

検査を行うかどうかは、ご家庭でじっくり検討してからで良いかと思いますが、検査を行う・行わないにかかわらず、周りの人がお子さんの特性に寄り添いより良い方向にいくように配慮することが一番大切なことではないかと思います。

発達障害の検査について

発達障害の検査を迷っている方へ

検査を受けると決断できないといった声も多く寄せられます。
やる気アシストでは、検査結果や診断のあるなしに関わらず、お子さんの様子についておたずねしながら、より良い勉強方法を見つけていきますので、安心してご相談ください。お子さんに発達障害について伝えていない場合も、事前にご相談いただければ配慮したうえで、体験授業や指導を進めていくことも可能です。

発達障害(グレーゾーン)の特性はお子さんごとに異なります。私たちやる気アシストは専門知識を持つスタッフを中心にお子さん一人ひとりの特性にあったサポートを行っています!

 0120-740-100

受付:10時~22時/土日祝OK

ご質問などお気軽にお問い合わせください。

発達障害のお子さん・ご家庭からの成績アップ体験記をご紹介!

家庭教師のやる気アシストでは、発達障害のお子さんやグレーゾーンのお子さんの指導も数多くさせて頂いています。
学校の支援ではサポートしきれない部分を、ご家庭と連携を取りなが指導を行っています。

日々の生活でお子さんが苦悩している部分を中心にサポートしながら、最終的な目標を成績アップとして指導をさせていただいています。ここでは、実際にアシストで勉強をしているお子さんやご家庭からの「喜びの声」をご紹介していきます。

保護者さま喜びの声/苦労していた英語が(遅れてはいるものの)形になってきて、本人が何より少しずつ自信がついてきているのが感じられます。
親にすぐ助けを求めようとせず自力で何とかやり切ろうとしています!!
先生ありがとうございます。よろしくお願いします。

苦労していた英語が(遅れてはいるものの)形になってきて、本人が何より少しずつ自信がついてきているのが感じられます。
親にすぐ助けを求めようとせず自力で何とかやり切ろうとしています!!
先生ありがとうございます。よろしくお願いします。

保護者さま喜びの声/以前は学校の授業がおもしろくないとよく言っていましたが、最近言わなくなっています。
先生と先に学んでいる事で授業が分かり易くなっているのではと思っています。いつもありがとうございます。

以前は学校の授業がおもしろくないとよく言っていましたが、最近言わなくなっています。
先生と先に学んでいる事で授業が分かり易くなっているのではと思っています。いつもありがとうございます。

喜びの声をもっとみる

堺市北区小学2年生 ひなちゃんのお母様【ADHD・アスペルガー症候群】

診断を受けたわけではないですが、アスペルガー・ADHDの傾向があり、叱ってしまうことが増えていました。娘が大きくなるにつれ関係性が悪化していき親の私自身育て方に悩んでいました。そんな時に、アシストさんを知りお願いをしました。今では先生の力もあり勉強することも増え、親子関係も良くなってきました。感謝しています。

横浜市鶴見区 小学5年生 だいくんのお母様【ADHD】

幼いころから落ち着きがなく多動性障害と診断されました。息子の為を思い受け入れてくれる私立中学の受験をしようと勉強を始めましたが、親子では冷静に指導をすることが難しく、インターネットで探したやる気アシストさんにお願いすることにしました。息子の得意・不得意を見極め、それに合った学習計画を立ててもらえるので、勉強がスムーズに進められるようになり非常に助かっています。受験まであと1年、息子のペースで乗り切って欲しいと願っています。

西宮市小学3年生 りんなちゃんのお母様【学習障害】

学校の宿題もなかなか終わらせられない娘なので、指導では学校からの宿題の音読も見てもらうようにお願いしていました。普段ならば、最後まで読ませることは至難の業ですが、娘の特性を理解してくれている先生は、読むことに疲れてきた娘に、伸びをさせたり、深呼吸をさせたりあの手この手で上手に最後まで読ませてくれます。先生のプロの技にいつも感服しています。

大阪市旭区 中学2年生 とおるくんのお父様【LD】

幼稚園の頃から字の覚えが悪く、小学校では漢字がほぼ覚えられず学習障害の疑いありと診断されました。その後は、家で出来る限り横について勉強を教えてきました。小学生のうちはどうにか乗り越えてきましたが、中学生になり学習内容が高度になりこれまでの勉強法では太刀打ちできなくなり、アシストさんの体験授業に申し込みました。息子に合った勉強法を色々試しながら記憶に定着する方法を探してくれたりと丁寧に指導して下さっています。

横浜市青葉区中学1年生 みそらちゃんのお母様【アスペルガー症候群】

小学生のころからお世話になっていますが、指導を始めてすぐのころに先生からプログラミングを進められ、指導とは別でプログラミングを始め、今では娘の将来の夢はプログラマー。コミュニケーションが得意でない娘には、白黒がはっきりしているプログラミングが心地よいようです。勉強も、先生が興味を持てるように工夫をして指導をしてくださっているので、以前より勉強に前向きになり、頑張っています。

東京都世田谷区 小学3年生 はるくんのお母様【広汎性発達障害】

お友達のとの関係が上手く築けなかったこともあり学校でのいじめが原因で、不登校になりました。そのころにアシストさんに指導をお願いしたのですが、焦らず特性に合った指導をしていきましょうと言って頂き、ほっとしたのを覚えています。今はまだ学校に行けていないですが先生の指導のお陰で勉強は続けられています。楽しく学校に通える日も近いと信じ見守っています。

資料請求はこちらから

やる気アシストの詳しい指導方法や、ぴったりの先生が紹介されるまでの流れや、実際にアシストで勉強するお子さんの様子など、アシストで勉強を始めるにあたり知りたいことが、まだまだ沢山あるかと思います。

そんな、もっと詳しく知りたいの声にお応えすべく、無料のパンフレットをご用意しています。
やる気アシストについてもっと詳しく知りたい方は無料の資料請求フォームよりお気軽にお申込みください。
無料のパンフレット①~③をお送りいたします!

また、「発達障害・不登校のお子さんのためのサポートブック」を活用し、ご家庭での関わり方や指導方法などの役立つ情報をお伝えしています。資料をご希望の場合は無料でお送りしていますので、お気軽に資料請求フォームよりお申込みください。

サポートブックをご希望の方はこちら

無料のパンフレットで家庭教師のやる気アシストを詳しく知ることができます。
無料のパンフレットで家庭教師のやる気アシストを詳しく知ることができます。

発達障害のお子さんについてよく読まれている記事

まずは無料の体験授業でお試し!

家庭教師のやる気アシストでは、無料の体験授業を実施しております。
アシストがどんな指導をしているのか、お子さんに合った指導をしてくれるのかなど、実際にお試しいただくことでアシストをより深く知っていただくための体験授業です。

発達障害をお持ちのお子さんは、お子さんによってそれぞれの特性がありますので、個別指導塾よりもマンツーマン指導で住み慣れたご自宅で勉強することができる家庭教師は学習効果が出やすい傾向にあります。

まずは、お気軽に体験授業をお試しいただき、アシストとの相性をご確認下さい。
体験授業では、経験豊富な学習アドバイザーがご自宅にお伺いし、お子さんの様子を見させていただき、お子さんに合った勉強方法などもご提案させて頂いております。

今、勉強面でのお困りごとやお悩み等ありましたら、ぜひ一度お問合せ下さい。

今がチャンス!やる気と自身の第一歩!アシストは体験授業スペシャルを実施中!
やる気アシストの体験授業を受けたお子さんの喜びの声
やる気アシストの体験授業を受けたお子さんの喜びの声

発達障害の子のご家庭からよくある質問

発達障害の子ですが対応してもらえますか?

はい、対応しています。専門知識を持ったスタッフ、発達障害をお持ちのお子さんの指導経験があるスタッフがご家庭からの相談や勉強のアドバイスをさせていただき、指導開始後もサポートしていきます。
私たちアシストの強みは「お子さん一人ひとりに合わせた指導」だと考えています。障害の有無に関わらず、お子さんに合った指導を心がけているのでご安心ください!

もし相性が合わなかったら、交代はできるの?

はい、何度でも無料で交代が可能です。
1対1のマンツーマン指導では、お子さんと先生の相性が成績アップにとても重要になってきます。
体験授業でのお子さんの様子や、ご家庭から普段の様子、性格面をお伺いした上で慎重に選考をおこなっていますが、万が一「相性が合わないかも」と思われた場合、遠慮なくアシストまでご相談ください。

慣れてきたら指導回数を増やすこともできるの?

はい!回数の変更も可能です。
慣れてきたら回数や指導科目を増やしていくご家庭も多いです。お子さんの気持ちに寄り添い声掛けを行っていきますので、指導開始からしばらくするとお子さん自身にやる気が芽生え指導の回数を増やすことに前向きになるお子さんが多くいらっしゃいます。指導日時の変更や追加はお気軽のご連絡ください。

先生は選べるの?

はい、お選びいただけます。
体験授業の際にご本人を含め、ご家族から「女の先生がいい!」や「スポーツの話ができる先生がいい!」などのご要望をお聞きした上で担当家庭教師の選考をおこなっているのでご安心ください。

よくあるご質問をもっとみる