【和歌山県】2024年度(令和6年度)公立高校入試情報

和歌山県教育委員会から発表された情報をもとに、和歌山県の公立高校の高校受験情報や過去問を参考にした出題傾向をご紹介しています。

また、やる気アシストで勉強をした先輩の合格体験記などを、志望校選びや受験対策にお役に立てる情報もまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

和歌山県教育委員会から発表された情報をもとに、和歌山県の公立高校の高校受験情報や過去問を参考にした出題傾向をご紹介しています。

また、やる気アシストで勉強をした先輩の合格体験記などを、志望校選びや受験対策にお役に立てる情報もまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

和歌山県教育委員会のサイトはこちら

和歌山県の公立高校の入試日程

和歌山県の公立高校の2024年度の入試日程です。
2025年度(令和7年度)の入試日程は、公開され次第、順次掲載していきます。

特別選抜

出願受付令和6年2月1日(木)
面接等令和6年2月7日(水)
合格内定令和6年2月15日(木)

一般選抜・スポーツ推薦

一般出願受付令和6年2月21日(水)・22日(木)
本出願受付令和6年3月4日(月)・5日(火)
学力検査令和6年3月11日(月)
面接、実技検査等令和6年3月12日(火)
合格発表令和6年3月19日(火)

追募集

出願受付令和6年3月25日(月)
学力検査等令和6年3月27日(水)
合格発表令和6年3月29日(金)

和歌山県の選抜方法と合否判定

特別選抜の選抜方法

面接と作文が実施されます。
■面接
10分程度の個人面接。

■作文
600字程度、50分の作文。
作文内容については、事前に3項目について中学校へ提示され、特別選抜当日、3項目の中から2項目についてそれぞれ具体的な作文項目が提示されますので、1つを選択し、作文にまとめる。
・中学校生活に関すること
・自分の将来に関すること
・ 高校生活に関すること

一般選抜の選抜方法

学力検査と、学校によっては面接、作文又は小論文、実技(プレゼンテーション等を含む)による検査を実施されます。

■学力検査
国語、社会、数学、理科及び外国語(英語/リスニングテストを含む)。
リスニングテストは、外国語の県債時間の冒頭で校内放送設備を用いて一斉に行われます。
配点は、各教科100点満点。ただし、学科の特色を考慮し、特定の教科について2倍を超えない範囲で傾斜配点をすることができます。

一般選抜の合否判定

合否の判定は、中学校長から提出された調査書等及び学力検査の成績に基づいて行われます。
ただし、面接・実技検査等を実施した学校・学科(コース)は、その成績も判定資料とされます。

スポーツ推薦の選抜方法

学力検査及びスポーツ実技検査等が実施されます。
■学力検査
国語、社会、数学、理科及び外国語。

■実技検査等
スポーツ実技検査等については、各学校にて内容が定められていますので、受験する学校の検査な用をご確認下さい。

スポーツ推薦の合否判定

学力検査・スポーツ実技検査等の結果及びスポーツ推薦書、調査書等を総合して判定されます。

追募集の選抜方法

追募集は、合格者が募集定員に満たない学科(コース)で実施され、学力検査及び面接が実施されます。
また、学校によっては追学力検査及び面接のほかに作文又は小論文、実技による検査を実施されることがあります。

■追学力検査
対象科目は、国語、社会、数学、理科及び国語(英語)の総合問題。

追募集の合否判定

追学力検査、面接等の結果及び調査書等を総合して、入学者の選抜が行われれます。

和歌山県教育委員会のサイトはこちら

過去問から読み解く、和歌山県の高校入試のチェックポイント!

国語

和歌山県の国語は4つの大問で構成され、小問集合、読解2つ、作文となっています。

難易度はやや難です。設問自体は一部を除きオーソドックスですが、記述問題の文字数が多いです。

和歌山県の国語は4つの大問で構成され、小問集合、読解2つ、作文となっています。

難易度はやや難です。設問自体は一部を除きオーソドックスですが、記述問題の文字数が多いです。

国語の傾向と対策

全体的に文量がとても多いです。
そのため、作文問題も考えると読むスピードも意識していかないと時間が足りなくなってしまうように思います。
また、この作文問題がとても独特で古典(古文や漢文)をテーマに現代文で書くという内容になっています。とても面白い良問だと思います。

兎にも角にも記述問題対策だと思います。
作文問題然り、読解問題も60字以上の記述問題なので書く訓練は必須だと思います。
加えて、速読力。場合によっては本文と並行して設問を解いていく必要もあると思います。
また、小問集合はかなり狙い目です。漢字や文法、草書や討論などバラエティにこそ富みますが、難易度は比較的簡単な問題が多いです。

数学

和歌山県の数学は5つの大問で構成され、小問集合が2つ、法則性を問う問題(数列)、関数、図形となっています。
難易度はやや易です。数学が得意なお子さんは満点が狙えると思います。

和歌山県の数学は5つの大問で構成され、小問集合が2つ、法則性を問う問題(数列)、関数、図形となっています。
難易度はやや易です。数学が得意なお子さんは満点が狙えると思います。

数学の傾向と対策

全国的にも珍しく、小問集合で2つの大問を使います。さらに後ろに進めば難しくなるという構造をしているので習熟度を測ることにも使える構成になっています。

対策は以下の通りです。

  1. 小問集合
    大問2つで構成され、1は単純な計算問題が多く、2は思考力が問われる問題が出ます。ただ、難易度としては低いので教科書の基礎レベルの学力があれば難なくこなせると思います。

  2. 法則性を問う問題(数列)
    よくある具体例から文字が出てきて一般化して答えを求めさせる問題です。
    時間さえかければ問題なく解けるので、数学が苦手なお子さんはここまでをボーダーにすると作戦が立てやすいと思います。

  3. 関数
    例外はありますが、2次関数と1次関数が出てきて、面積問題に発展するオーソドックスな問題が多いです。
    最終問題までは基礎レベルの学力で太刀打ちできます。また、使われるパターンは決まっているので練習を積めば完全解答も狙えます。

  4. 図形
    ほとんど平面図形が出てきます。相似や合同を押さえておけば問題ありません。
    ただ、証明問題が記述で出たり、ヒラメキを要するので、練習だけは積んでおいた方がいいと思います。

英語

和歌山県の英語はリスニング以外で4つの大問で構成され、1つの英作文と3つの長文問題という構成になっています。
難易度としては標準です。英作文こそありますが、それ以外の長文問題はテーマも設問も易しい問題が多いです。

和歌山県の英語はリスニング以外で4つの大問で構成され、1つの英作文と3つの長文問題という構成になっています。

難易度としては標準です。英作文こそありますが、それ以外の長文問題はテーマも設問も易しい問題が多いです。

英語傾向と対策

数学と同じく、傾向を掴みやすく、対策をするのがとても簡単に思えます。

長文の分量も少ないので、全部を読んで理解するよりも、設問に合わせて必要な部分を読むという手法でも十分攻略可能です。
以下設問の中で良く出てくるパターンです。

  1. 指示語問題
    itやthatの内容を書けというもの。その前後に答えが必ずあります。
  2. 並び替え問題
    オーソドックスな問題がよく出てきます。関係詞や構文がよく出てきます。
  3. 疑問文回答問題
    疑問文に出てくる人物やワードを本文からたどると、ほぼ抜出で正答できます。
  4. 本文流れに沿うように並び替え
    段落ごとに読んでいくと簡単に回答可能です。

そのため最大の問題は英作文です。
30語で書かされることが多く、訓練あるのみなので、アウトプットの訓練をしておくと満点が狙えると思います。

理科

和歌山県の理科は5つの大問から構成され、1つが複合問題、4つが生物・地学・物理・化学の4分野からそれぞれ出題されます。
難易度としては標準です。記述問題は少なく、ほとんどが記号や単語問題ですが、広い範囲から出題されます。

和歌山県の理科は5つの大問から構成され、1つが複合問題、4つが生物・地学・物理・化学の4分野からそれぞれ出題されます。

難易度としては標準です。記述問題は少なく、ほとんどが記号や単語問題ですが、広い範囲から出題されます。

理科の傾向と対策

全体を通して問われる問題のレベルは高くないですが、単元が多い傾向があるので教科書の基礎レベルの知識を満遍なく蓄えておく必要があります。
そのため、時間との戦いにはならないので、〇か×かがはっきりすることが多いのが特徴です。

ただ、複合問題を除いてはオーソドックスなテーマが選ばれることが多いので、ある程度有名どこの単元問題をやっておくと本番に役に立ってくるかと思います。

社会

和歌山県の社会は6つの大問から構成され、地理・歴史・公民の3分野から2つずつ出題されます。
難易度としてはやや難です。記述問題もそれなりにあり、問題の難易度こそ低いですが、幅広い範囲から出題されます。

和歌山県の社会は6つの大問から構成され、地理・歴史・公民の3分野から2つずつ出題されます。

難易度としてはやや難です。記述問題もそれなりにあり、問題の難易度こそ低いですが、幅広い範囲から出題されます。

社会の傾向と対策

対策としては教科書の基礎レベルで構わないので満遍なく知識をつけておくことです。
さらに、2つずつの大問もある程度傾向が決まっているのが特徴です。

地理は世界地理と日本地理、歴史は明治以前と以後、公民は暮らしと憲法といったバランスになっています。
ただ、範囲が広いことに変わりはないので過去問を解きながら同じ問題が出たら解けるように対策をしていくと効果的です。

過去問で入試対策!和歌山県の公立高校入試問題の解答と解説

令和5年度(2023年度)の公立高校入試の過去問題

令和4年度(2022年度)の公立高校入試の過去問題

令和3年度(2021年度)の公立高校入試の過去問題

令和2年度(2020年度)の公立高校入試の過去問題

平成31年度(2019年度)の公立高校入試の過去問題

志望校に合わせた受験対策なら、やる気アシストにお任せ下さい!

家庭教師のやる気アシストは、関西・中国・四国エリアの各府県にお住まいの受験生のお子さんを毎年たくさん指導させていただき、合格に導いています。
おかげさまで、志望校合格率99.3%という結果を残すことが出来ました。

※やる気アシスト顧客調べ2022-2023 ※アンケート未回答除く

高い合格率の秘訣は、指導経験豊富な先生の指導力に加え、1対1の指導でお子さん一人ひとりの状況に合わせた、お子さんだけのカリキュラムで勉強が進められるから!
家庭教師のやる気アシストは、お子さんの志望校合格まで全力でサポートさせていただきます!

中学受験コースについてはこちら

高校受験コースについてはこちら

受験に関する疑問もアシストがスッキリ解決!

アシストでは、高校受験に関するお問い合わせのうち、特に多いお悩みや、ご相談内容をお役立ち情報としてまとめています。

今さら聞けない『偏差値』や『内申書』に関する疑問や、志望校選びで迷っているご家庭が気になる情報など、受験にむけて保護者さまやお子さんが知っておくべき大切な内容を配信しています。

内申点や面接・小論文など高校受験に関する耳寄り情報公開中!詳しくはこちらから

アシストで第一志望校合格!先輩たちの声をご紹介

アシストでは、毎年多くの受験生の指導をさせていただいています。
どのお子さんも、アシストの勉強法を実践することで苦手を克服し、テストの点数がアップしたことを励みに、受験に向けて家庭教師と二人三脚で最後までがんばり抜き、見事、第一志望校に合格を成し遂げました!

家庭教師という自分だけの先生がいることで、嬉しさも辛さも分かちあいながら、最後まで努力した先輩たちの合格までの道のりをインタビュー形式でご紹介しています。

問題の定着率が上がって苦手科目の問題がどんどん解けるようになり、見事志望校に合格!お子さんに合った勉強の仕方を根気よく伝え続けてくれた担当家庭教師のよこ先生へインタビュー。

よこ先生のMVPインタビュー

自分で考えて勉強できるようになりました!以前は解く前から諦めていた問題も自分の力で解けるようになり、見事志望校に合格しました。担当家庭教師のさんこん先生へインタビュー。

さんこん先生のMVPインタビュー

少しずつできる問題が増えて勉強に前向きになり、自分から勉強するように!日々の勉強にしっかり取り組み、徐々に成績もアップして見事志望校に合格しました!担当家庭教師のかな先生へインタビュー。

かな先生のMVPインタビュー

苦手な科目にも前向きに取り組めるように!苦手な理科の成績が伸び、志望校に合格することができました。理解できるまで丁寧に教えることを心がけてくれた担当家庭教師のあづ先生へインタビュー。

あづ先生のMVPインタビュー

喜びの声をもっとみる

アシストの指導方法がじっくり見れる!知れる!無料の体験授業実施中

お子さんにとって「成果が出る勉強法」ってどんな勉強法だと思いますか?
お子さんそれぞれに、個性や性格、学力の差もあります。そんな十人十色のお子さん全員に合う勉強法ってなかなかないんです。
たからこそ、受験生の今だけでもお子さんだけの勉強法で受験を乗り越えてみませんか?

やる気アシストには、決まったカリキュラムはありません。お子さんの希望や学力、得意や不得意に合わせて、お子さんだけのカリキュラムで指導を行っていきます。また、勉強法もお子さんそれぞれに合う合わないがあります。

無料体験授業では、お子さんの性格や生活スタイルを見せていただき、お子さんにとって効率的な成果の出る勉強のやり方をご提案させていただきます。

家庭教師とスタッフが一丸となってお子さんを成績アップ・志望校合格まで導きます!私たちと一緒に第一志望合格を目指しませんか?
家庭教師とスタッフが一丸となってお子さんを成績アップ・志望校合格まで導きます!私たちと一緒に第一志望合格を目指しませんか?

 0120-740-100

受付:10時~22時/土日祝OK

ご質問などお気軽にお問い合わせください。

最短0で家庭教師を体験!

 0120-740-100

受付時間:10:00~22:00 /土日祝もOK

LINE問合せ窓口

LINEからもお問合せいただけます!
 

公式Instagram

勉強のお役立ち情報を配信中!
お問い合わせ、ご質問も受付中です!

最短0で家庭教師を体験!

 0120-740-100

受付:10時~22時/土日祝OK

ご質問などお気軽にお問い合わせください。