






春・夏・冬の長期休みは、学校の授業が止まるからこそ、 これまでの「つまづき」を見直したり、次の学期に向けての準備を進めたりできる大切なタイミングです。家庭での学習習慣が学力を大きく左右します。
とはいえ、お子さん一人で学習計画を立てたり、集中して取り組んだりするのはなかなか難しいもの。
やる気アシストでは、そんな長期休み期間中も、成績アップ・志望校合格に向けて取り組める「長期休み特別講習」をご用意しています。
一人ひとりの状況や目標に合わせた講座内容で、 「やらされる勉強」ではなく、「自分から進んで取り組む勉強」へ。
長期休みを、お子さんの成長につながる有意義な時間に変えていきます!
長期休みは、お子さんたちにとって自由な時間が増える分、 学習のリズムが乱れやすく、苦手をそのままにしやすい時期です。
やる気アシストの特別講習では、この期間を「巻き返しのチャンス」として最大限に活かせるよう、以下のような方針で講座を設計しています。
学校や塾とは違い、「一対一で向き合う」「寄り添って導く」家庭教師だからこそできるアプローチで、 お子さんのやる気を引き出し、結果へとつなげます。
やる気アシストの特別講習は、お子さんの学年や習熟度・特性に合わせて柔軟にお選びいただけます。
また時期によって、講習内容は異なる為、詳細をご確認ください。
過去に開催した講座を一部ご紹介!
春期講習
など
夏期講習
など
冬期講習
など
月額サービスとして普段からある「オンライン自習室」。
通常は学校終わりの16時~開放ですが、長期休みは時間拡大!午前中から開放しています。入退室は自由です!
夏休み・冬休みなどの長期休みの学校から出る宿題のサポートはもちろん、勉強の習慣付けや生活リズムが崩れないようにしっかりサポート!
サポート講師が常駐している為、わからないところは、いつでも何度でも、 1対1で質問ができます。
また、手が止まったり、集中力が切れてしまった生徒さんには声掛けのサポートを行います。
自習室が終われば、LINEで入退室の時間や学習内容・質問内容をLINEでご報告!
お子さんの学習の様子がわかるので、保護者さまからは、「子どもの頑張りを知ることができて嬉しい」「宿題やったの?と声をかけなくても良くなった」と嬉しいお声も届いています。
月額サービスとして普段からある「オンライン自習室」。
通常は学校終わりの16時~開放ですが、長期休みは時間拡大!午前中から開放しています。入退室は自由です!
夏休み・冬休みなどの長期休みの学校から出る宿題のサポートはもちろん、勉強の習慣付けや生活リズムが崩れないようにしっかりサポート!
サポート講師が常駐している為、わからないところは、いつでも何度でも、 1対1で質問ができます。
また、手が止まったり、集中力が切れてしまった生徒さんには声掛けのサポートを行います。
自習室が終われば、LINEで入退室の時間や学習内容・質問内容をLINEでご報告!
お子さんの学習の様子がわかるので、保護者さまからは、「子どもの頑張りを知ることができて嬉しい」「宿題やったの?と声をかけなくても良くなった」と嬉しいお声も届いています。
長年の指導経験と豊富な合格実績をもとに、やる気アシストでは公立・私立それぞれの入試傾向を徹底的に分析。頻出問題や出題形式の特徴、問われやすい単元を精査し、受験直前期に本当に必要な知識と解法テクニックを、最短で効率的に身につけられるカリキュラムを構築しています。
入試直前という限られた時間を最大限に活かし、公立入試・私立入試それぞれに合わせた対策で、「今、必要な力」を確実に身につけ、自信を持って本番に挑めるよう全力でサポートいたします。
やる気アシストの講習会は、教科ごとに重点単元を絞り、
「どこがつまづきやすいのか」「どこを押さえれば得点につながるのか」を明確に指導します。
「講習後に点数が伸びた」「勉強に前向きになった」など、成果を実感しやすい講座です。
苦手が“見える化”される!個人成績表付き!
このテストでは、お子さまの得意・不得意を客観的に分析し、今何を優先して学習すべきかがひと目でわかるようになります。
ご自宅での受験が可能なので、スケジュールに合わせて無理なく取り組んでいただけます。
オンライン自習室に参加しました!
こうきくん(大阪市 中学1年生)
毎日1時間必ず入室すると決め、苦手な数学と英語を頑張りました!わからないところはすぐに教えてもらえたので、一人でも勉強がすすめられました。
教えてもらった「解き方のコツ」で少しずつ分かるようになりました。
テストでも点数が上がって、はじめて「勉強が楽しい」と思えました!
公立 入試直前対策講習に参加しました!
みゆちゃん(横浜市 中学3年生)
試験範囲が広くて何から手をつけていいのか分からず焦っていたんですが、講習を受けて受験への不安が減りました。
本番のように時間を測ってもらいながら問題を解いたので、緊張感を持って取り組めたと思います。この講習を受けたおかげで自信を持って入試を受けることができ、無事に志望校に合格することができました!
苦手克服 講習会に参加しました!
ななちゃんのお母さま(神戸市 中学2年生)
講習会参加後に、娘が「解けなかった問題が解けるようになった!」と嬉しそうに報告してくれました。復習するべきポイントが分かったようで、自分からどの単元を勉強するか決めて学習に取り組むようになりました。
今後もこのようなサポートがあれば、より一層安心して受験に向けて準備ができると感じています。本当にありがとうございました。
オンライン自習室に参加しました!
ゆうたくんのお母さま(横浜市 小学6年生)
夏休み中、学校から出された宿題や勉強の進捗が気になっていたのですが、午前中から自習室が開放されているので計画的に取り組むことができ、生活リズムも崩れることなく過ごせました。
入室後、LINEで報告してもらえるのもとてもありがたいです!どのくらい勉強したのか、どんな勉強をしているのかがすぐに分かるので助かりました。
A. お子さんの現在の学力や目標に合わせて、最適な講座をご提案いたします。お気軽にご相談ください。
「何が苦手かわからない」「とりあえず勉強のペースをつくりたい」といった方にも、柔軟に対応しています!
A. 小学生・中学生・高校生それぞれの学年や目的に合わせた個別対応の講習です。講習の種類は、時期によって異なりますので本ページまたは、LINEで配信されますご案内にてご確認ください。
A. はい、講習のみのご利用も大歓迎です。お申込みの際は、お電話・LINE・フォームにてお気軽にご連絡ください。
「うちの子に合うか心配…」「どんな先生なのか気になる…」という方は、無料体験授業をお試しください!
実際の授業の雰囲気やお子さんとの相性をチェックしたうえで、特別講習のご提案をいたします。
長期休み中は、どうしても学習時間が減りがちですが、アシストでは特別講習と通常の授業を活用して、学習のリズムを崩さずにサポートします。
志望校合格・成績アップに向けて、お子さんに合った最適な学習プランをご提案します!
まずは無料体験授業で、その違いを実感してみませんか?
お気軽にお問い合わせください!