家庭教師のご紹介

どんな家庭教師が教えてくれるの?

家庭教師のやる気アシストには、関西エリアの国公立大学に在学中の大学生や全国の有名大学を卒業した社会人までたくさんの家庭教師が在籍しており、関西地域ではトップクラスの在籍数を誇っています。

  

また、家庭教師のやる気アシストに在籍する家庭教師は、厳しい選抜を通過した先生ばかり。在籍後も研修をしっかりとクリアしなければ、指導にあたることは許されない厳しい仕組みで、徹底的に指導力こだわっています。

 

そんな家庭教師のやる気アシストだからこそ、指導に伺う家庭教師は、成果が上げられる先生ばかりです。それでも、万が一、「先生がお子さんに合わない」、「長く続けているのに成績が上がってこない」ということがありましたら、無料で先生を変更することも可能です。

アシスト自慢の家庭教師をご紹介!

関西学院大学 あやか先生

性格

よく笑う

将来の夢

貿易会社に勤める

趣味

海外旅行

算数の時からずっと苦手意識を持っていて、数学になっても克服することができませんでしたが、高校受験の時に本当に入りたい高校を見つけて、その高校に合格したくて数学の問題ばかり解いていたら、偏差値も上がって、前に比べて苦手意識が薄くなりました。自分に自信を持てるようになってほしいのでそのお手伝いをしたいです。

神戸大学 りゅうき先生

性格

聞き上手

将来の夢

スポーツ関係の会社

趣味

スノーボード

学生の頃、勉強のやり方が分かりませんでしたが、父に勉強を見てもらうようになって、解き方や勉強の仕方を理解しました。そこから勉強のやり方を自分のものにしていったら学校の授業もとても楽に進めることが出来ました。これまで、人に勉強を教える機会はあまりありませんでしたが一生懸命頑張ります。


同志社大学 しょうへい先生

性格

明るい

将来の夢

化学に携われる仕事

趣味

バスケ

私は、高校受験の勉強でよく行き詰まることがありました。特に数学はどれだけ考えても解法が見つからないことがよくありました。解決した手段としては、学校の先生や両親や友達に聞いて教えてもらい、自分で解けるように何度も演習を行って克服しました。また、演習は1度だけでなく頭に定着するように繰り返し解きました。生徒さんに寄り添って指導していきたいと思います。

同志社大学 りん先生

性格

聞き上手

将来の夢

スポーツ関係の会社

趣味

スノーボード

学生の頃、勉強のやり方が分かりませんでしたが、父に勉強を見てもらうようになって、解き方や勉強の仕方を理解しました。そこから勉強のやり方を自分のものにしていったら学校の授業もとても楽に進めることが出来ました。これまで、人に勉強を教える機会はあまりありませんでしたが一生懸命頑張ります。


大阪府立大学 ゆか先生

性格

人見知りしない

将来の夢

立派な母親

趣味

スキューバダイビング

高校受験で第1志望校に落ちたことが原因で勉強が嫌いになり、高校3年間勉強から逃げていたら大学受験では全ての受験校に落ちて大失敗しました。勉強嫌いを克服したのは浪人をしていた時で、授業を真面目に受けてコツコツ復習するという当たり前だけど難しいことを我慢して継続していたら成績が上がり、少しずつ勉強が楽しくなりました。一生懸命頑張ります!

大阪大学 かめ先生

性格

人見知りしない

将来の夢

研究員

趣味

カメラ

高校時代、英語の成績が全然伸びませんでした。それに加え、英語が嫌いということでなかなかやる気にもならずにどんどん下がっていく一方でした。それでも、苦手な英語を克服して受験を成功させるためにも、英語科の先生に何度も会いに行きアドバイスをもらい、毎日一生懸命頑張ることで無事に克服することができました。僕がやってもらったことを今度は帰していきたいと思います。


和歌山県立医科大学 いっくん先生

性格

親身になれる

将来の夢

医師

趣味

野球観戦

こつこつと勉強をしていたのですが、うまく勉強のコツが掴めず、一人で考え込むことが多く、質問もできずにいました。そのときの自分を振り返ると、頼りになる家庭教師のかたに、教えていただければ、勉強を進めていけたかもしれないと感じています。生徒さん第一の勉強指導を心掛け、生徒さんの成績を少しでも向上させていきたいと考えています。

京都大学 あんど先生

性格

楽観的

将来の夢

建築家

趣味

旅行

高校の物理でつまづきましたが、どの問題でもはじめにやることを決め(物理の場合まず物体にかかる全ての力を書き出してみるなど)それを徹底して行うことで問題を難しく考えすぎないようになり克服できました。生徒さんに教えることを通して自分も学び、その中で勉強の楽しさを教えていきたいと思っています。よろしくお願いします。

立命館大学 めい先生

性格

明るい

将来の夢

公務員

趣味

ゲーム

数学が全然わからなくて、大嫌いでしたが周りの友達に負けたくなくて、先生にわからないところを聞いて、納得してそこから何回も繰り返し解いていたら前は解けなかった問題が次は解けるようになっていたことが嬉しかったですし、ゲームのステージをクリアしていくみたいでものすごく楽しかったです。楽しく、一緒に頑張っていける教師になりたいです!

大阪大学 さとる先生

性格

人見知りしない

将来の夢

医師

趣味

サッカー

医学部を目指して受験勉強をしている時に、模試や学校の定期テストでなかなか数学の点数が伸びずに、苦しんでいたことがありました。どうすれば、成績を改善できるかと言うことを数学の先生や友達に聞いて、地道に実践してみました。すると、なんとか医学部受験できるレベルまで数学の成績が良くなりました。生徒がしっかり納得いくまで指導できる先生になりたいです。


お住まいの地域の先生やお子さんの声を見る

先生の指導のおかげで点数が上がった!!先生への感謝の声がたくさん届いています

 

中2 ゆなちゃん

高校目指して頑張ります。

今まで行きたい高校が無くて勉強のやる気も全然なかったけど、先生に来てもらうようになってから先生が高校の選び方とか色んな高校の事を教えてくれて行きたい高校ができました。勉強のやる気も出てきて成績も少しずつ上がってきています。家庭教師をはじめて良かったです。3年生になっても志望校をめざして頑張ります。

 

小5 こうきくん

中学受験頑張りたいです

中学を受けることになったけど何を勉強していいのか分からなくてずっと不安でした。家庭教師をはじめてからは先生が何を勉強したら良いか細かく教えてくれるし、苦手な社会と理科の勉強のコツを先生が教えてくれたので良い点がとれるようになってとてもうれしいです。前より勉強が楽しくなったので家庭教師をやってみてよかったです。


アシストの家庭教師は「指導力」が違う!その秘訣とは!?

秘訣1:徹底した研修と指導中のフォローで先生の指導力アップを常に目指しています

アシストの研修は、アドラー心理学に基づいた「勇気づけ」「やる気の引き出し」の方法を徹底的に研修します。

 

指導に行ってもお子さんにその気がなければ、せっかくの指導も無駄になりかねませんので、アシストの家庭教師は、まず初めに「やる気を引き出す」ことから始めます。

 

もちろん、指導中もアドラー心理学に基づいた声かけでお子さんがやる気やモチベーションを保ち続けられるように、しっかりとお子さんフォローしていきます。

 

アシストならではの声掛けにより、「勉強嫌いが治った」「頑張る気持ちが生まれた」「やってみたらできた!」など、勉強に前向きになれたお子さんの声がたくさん届いています。

秘訣2:指導力を上げる秘訣はお子さんとのマッチング力です

アシストは、お子さんと先生とのマッチング力に自信があります。マッチング力とは「お子さんと相性の合う先生をご紹介する力」です。

 

”授業が面白くて興味がでてきた””質問にしっかり答えてくれて頼りになる”など理由はさまざまですが、まずはお子さんにとって「良い先生」「頼りになる先生」になることが成績を上げる上でとても大切なポイントになると考えています。

 

そのためアシストでは、家庭教師の性格だけにとどまらず、出身地・将来の夢・趣味、スポーツ経験、部活、得意・不得意科目、これまで勉強で躓いた経験や克服法など、先生に関する細かなプロフィールを把握しています。

 

だからこそ、たくさんの先生の中から、お子さんと相性のあう家庭教師を探し出すことも可能です!「先生との出会いで成績が上がった」「先生が好きで続けていたけど、いつの間にか勉強が好きになった」と言ってくれるお子さんがアシストにはたくさんいます! 

 

入会前に解決!先生についてのよくあるご質問をご紹介

先生(家庭教師)は選べるの?

はい、お選びいただけます。

体験授業の際にご本人を含め、ご家族から「女の先生がいい!」や「スポーツの話ができる先生がいい!」などのご要望をお聞きした上で担当家庭教師の選考をおこなっているのでご安心ください。

1コマ875円と安いけど、ちゃんと指導ができる先生が来てくれるの?

家庭教師のやる気アシストでは、指導料を安く抑えながらも、家庭教師の質を高く保つために、通常の家庭教師会社では差し引かれている仲介料を一切いただいていません。

指導にかかる費用は純粋な指導料だけになります。ご家庭からお支払いいただいた指導料がそのまま先生のお給料として支払われるため、ご家庭には低価格、先生には高時給になる仕組みを取り入れています。

ここまで、家庭教師のやる気アシストに所属する先生についてご紹介してきましたが、いかがでしたか?

ご紹介した先生は、ほんの一握り、他にもたくさんの魅力あふれる先生がアシストにはたくさんいます!

 

少しでも興味を持っていただけたなら、まずはやる気アシストの無料の体験授業をお試しください!

体験授業では、「わかる」「できる」「面白い」の3ステッップでお子さんのやる気に火をつけます!また、お子さんの今の勉強の理解度や普段の勉強方法などをヒアリングさせて頂き、「お子さんにぴったりの勉強法」をご提案させていただきます。

 

お子さんにとってはもちろん、お父さま・お母さまも、効果的な勉強の教え方をご覧になって頂ける絶好のチャンスです!お子さんのやる気を引き出す「声掛けの方法」や「励まし方」を伝授します!

 

最後になりましたが…

私たち家庭教師のやる気アシストは、体験授業を受けて頂いた方に対し、無理な勧誘は一切行いません。

この体験授業を通して、家庭教師のやる気アシストの指導方法や雰囲気が、お子さんに合うかをご確認いただく場としてご活用ください。

家庭教師は初めてという保護者様へもしも色々な勉強法をご検討中であれば、一番にお電話ください。やる気アシストでは、家庭教師を受けたことが無い方にも安心して始めて頂けるように、細やかな疑問、質問にも分かりやすくお答えしています。どうぞお気軽にお電話ください。

『家庭教師ってどんな感じ?』『体験だけでもいいの?』『今の勉強方法と比べてみたい』そんな気持ちを持っている保護者さまほど、お役に立てる自信がありますのでお気軽にご相談ください。
私たちやる気アシストは、勉強で悩んでいるお子さんや保護者さまにとって、『無料の体験授業』がこれから大切な一歩を踏み出すキッカケ になれば嬉しいです。