やる気アシストでは、文部科学省が定める学習指導要領や関西エリアの小学校・中学校・高校で採用されている教科書に基づいて「高校受験」、「定期テスト」、「勉強のやる気」テーマに分け勉強に役立つ情報をまとめています。
各テーマでは、教科書でのポイントや苦手にしやすい分野をより分かりやすく掘り下げて解説しています。勉強に関してお悩みやお困りごとのあるお子さんや保護者さまは、是非ご活用ください!
公立高校、私立高校の受験に関する高校入試情報、内申点目安・偏差値情報、面接のポイント、小論文・作文の書き方など、高校受験に関するお役立ち情報をまとめました。
【勉強のやる気についてのお役立ち情報】
みなさん、歴史って好きですか?
歴史って教科が特殊なので、めちゃくちゃ好きな人とめちゃくちゃ苦手な人の両極端な気がします。
出来事も多いし、登場人物も多いし、年号は覚えなきゃいけないし…
という考えで苦手になってしまっている人は多いと思います。
そんな歴史苦手な方に向けて、どのように歴史を捉えて、どのように勉強していけばいいのか、簡単にお話し出来たらと思います。
良かったら、最後まで読んでみてくださいね。
【定期テストについてのお役立ち情報】
前回は日本の地理のうち近畿地方を見ていきました。
今回も日本各地の地理について見ていきたいと思います。
第四回目の今回は中部地方を見ていきましょう!
【高校受験についてのお役立ち情報】
中学校生活最後の大イベントの「入試」。
しかし、人生で何度も経験するものではないので、受験勉強の進め方のイメージってなかなか湧いてこないですよね。家庭教師のやる気アシストでも受験勉強についてご相談いただくことがとても多いです。
今回は受験勉強の進め方や、工夫するポイントについてお伝えしていきます。
やる気アシストの無料体験授業について
やる気アシストの体験授業では、「受験勉強のやり方」、「テスト勉強のやり方」、「勉強のやる気の出し方」など、生徒さんの状況に応じて経験豊富なやる気アシストの学習アドバイザーがアドバイスをさせていただきます。
これから大切なテストや受験などに挑戦していく生徒さんたちにとって、正しい勉強方法を知っているかどうかは将来を大きく左右する問題になります。
勉強のやり方を変えただけで結果が大きく変わったというお子さんもいらっしゃいます。ぜひやる気アシストの体験をそのきっかけにしてもらえたら嬉しい限りです!
家庭教師のあすなろでは、下記の期間をゴールデンウィーク休業とさせて頂きます。
期間中は何かとご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
ゴールデンウィーク休業:2021年5月3日~2021年5月5日
休業中もメールフォームからのお申込み、お問合せは24時間受け付けておりますので、ぜひご利用下さい。
休業中にいただいたお問合せにつきましては、5月6日(木)以降、順次ご連絡をさせて頂きます。
【LINEからもお問合わせいただけます】
「友だち追加」ボタンを押すか、QRコードを読み取り、「追加」を押してください。
家庭教師のやる気アシスト_大阪
本部:〒545-0052
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43-31
大阪北支部:大阪府豊中市新千里東町1-4-1-8F
兵庫支部:兵庫県神戸市中央区山手通1-22-23
京都支部:京都府京都市中京区御池通高倉西北角1
会社概要|コンプライアンス|個人情報保護方針について|お問合せフォーム
運営事業者:株式会社あすなろ