家庭教師のご紹介

どんな家庭教師が教えてくれるの?

家庭教師のやる気アシストには、関西エリアの国公立大学に在学中の大学生や全国の有名大学を卒業した社会人までたくさんの家庭教師が在籍しており、関西地域ではトップクラスの在籍数を誇っています。

  

また、家庭教師のやる気アシストに在籍する家庭教師は、厳しい選抜を通過した先生ばかり。在籍後も研修をしっかりとクリアしなければ、指導にあたることは許されない厳しい仕組みで、徹底的に指導力こだわっています。

 

そんな家庭教師のやる気アシストだからこそ、指導に伺う家庭教師は、成果が上げられる先生ばかりです。それでも、万が一、「先生がお子さんに合わない」、「長く続けているのに成績が上がってこない」ということがありましたら、無料で先生を変更することも可能です。

アシスト自慢の家庭教師をご紹介!

京都大学  ぶんちゃん先生

性格

責任感が強い

将来の夢

医師

趣味

小説を読む

中学校頃から国語で点数が取れなくなりました。感覚で何となくこれかな、と答えを選んでしまう傾向にあったからです。論理的に読む練習をした結果、安定して平均以上は取ることができるようになりました。数学の応用問題もできませんでした。公式を覚えるだけではなく、実際に使えるレベルまでやり込み、克服できました。勉強の楽しさを教えたいと思っています。

大阪大学  かっしー先生

性格

優しい

将来の夢

研究者

趣味

ゲーム

高校の時、化学で行き詰まった経験があります。その時克服できたのは、以前までは化学を暗記ばかりしていたのですが、じっくりと理論を学び考えながら勉強したからです。それと教科書もじっくり読みました。自分の経験を活かして同じ悩みを抱えている生徒に勉強が楽しくなってもらえるよう頑張りたいです。


大阪大学  てつろー先生

性格

好き嫌いがない

将来の夢

研究者

趣味

友達と遊ぶ

大学受験の時は勉強が難しくなり、理解するのが難しくなってきました。勉強が嫌いになりそうでしたが、分からないときに友達と一緒に考えました。そうして勉強が好きになりました。勉強は友達と協力することでより一層理解が深まります。精一杯頑張りたいと思います。よろしくお願いします!

奈良県立大学  みお先生

性格

明るい

将来の夢

経営者

趣味

旅行

高校で数学が分からなくなって嫌いになったことがありましたが、先生に聞く勇気がなかった私は周りの友達に分かるまで何度も何度も聞いて克服しました。受験期には友達に聞くのは申し訳なかったので、親しみやすい先生のところに毎日通ってました。語彙力はないし説明が下手かもしれないけど、分かってもらえるように全力で頑張るのでよろしくお願いします。

関西医科大学  まな先生

性格

一生懸命

将来の夢

医者

趣味

旅行

高校2年生の時、今まで取っていた成績より、成績が下がった時期がありました。その時は焦らず基礎をしっかりと固めて、ひたすら復習をしました。そうすることで、気がついたら元の成績に戻り、順長に成績が伸びて行きました。私が実際に行っていた勉強方法や解き方を教えることで、生徒さんの学力向上に努めて頑張りたいです。

神戸大学  こうたろう先生

性格

何事も楽しむ

将来の夢

パイロット

趣味

スポーツ観戦とゲーム

英語の文法でつまってなかなかうまくいかないことがありましたが先生から教科書を一緒に勉強しようと言って頂き、克服することが出来ました。自分には弟と妹が居るので、教えることは好きです。生徒さんを少しでも目標に近づけてあげられるよう頑張りたいと思っています。


京都女子大学  あかり先生

性格

明るい

将来の夢

小学校の先生

趣味

体を動かすこと

中学3年生の模試の数学で1度偏差値30代を出してしまい、必死に模試の過去問を解きまくりました。そしたら、次の模試では偏差値60代になり、約30上がりました。この事で私は数学が好きになりました。勉強を教えるのは少し不安はありますが、精一杯頑張っていきたいです!

大阪府立大学  りりか先生

性格

行動力がある

将来の夢

看護師

趣味

勉強を教えること

大学受験勉強の時に焦りや不安で勉強を辞めたいと思った時がありましたが、一緒に勉強している仲間と励まし合ったり、学校の先生方に大学での楽しい経験を聞いたりしてモチベーションを上げることで、勉強が捗るようになりました。あれもこれも覚えなさいという教育ではなく、論理的思考を養うことのできる指導を目指しています。


お住まいの地域の先生やお子さんの声を見る

先生の指導のおかげで点数が上がった!!先生への感謝の声がたくさん届いています

 

中1 ゆうかちゃん

苦手な数学を克服したい

先生には、数学をメインに教えてもらっています。苦手なので解けない問題が多くて、問題集も1問を解くのにとても時間がかかるし、解けないという感じです。先生の前で解けなかったらどうしようと不安だったけど、先生は「解けないことは悪いことじゃない。まずはやってみよう」といつも言ってくれます。解けない問題は、丁寧にわかるまで教えてくれるから、解ける問題が増えてきました。

 

小5 はるかちゃん

中学受験を目指しています

中学受験のための塾に通っいるけど、分からないことが多くて、家庭教師を始めました。塾の分からない所を中心に先生に教えてもらっています。塾と違って、質問がしやすいし、分からないと説明を止めてくれるのでよくわかります。塾の勉強も前より早く進むようになってきました。先生、いつもありがとうございます。


アシストの家庭教師は「指導力」が違う!その秘訣とは!?

秘訣1:徹底した研修と指導中のフォローで先生の指導力アップを常に目指しています

アシストの研修は、アドラー心理学に基づいた「勇気づけ」「やる気の引き出し」の方法を徹底的に研修します。

 

指導に行ってもお子さんにその気がなければ、せっかくの指導も無駄になりかねませんので、アシストの家庭教師は、まず初めに「やる気を引き出す」ことから始めます。

 

もちろん、指導中もアドラー心理学に基づいた声かけでお子さんがやる気やモチベーションを保ち続けられるように、しっかりとお子さんフォローしていきます。

 

アシストならではの声掛けにより、「勉強嫌いが治った」「頑張る気持ちが生まれた」「やってみたらできた!」など、勉強に前向きになれたお子さんの声がたくさん届いています。

秘訣2:指導力を上げる秘訣はお子さんとのマッチング力です

アシストは、お子さんと先生とのマッチング力に自信があります。マッチング力とは「お子さんと相性の合う先生をご紹介する力」です。

 

”授業が面白くて興味がでてきた””質問にしっかり答えてくれて頼りになる”など理由はさまざまですが、まずはお子さんにとって「良い先生」「頼りになる先生」になることが成績を上げる上でとても大切なポイントになると考えています。

 

そのためアシストでは、家庭教師の性格だけにとどまらず、出身地・将来の夢・趣味、スポーツ経験、部活、得意・不得意科目、これまで勉強で躓いた経験や克服法など、先生に関する細かなプロフィールを把握しています。

 

だからこそ、たくさんの先生の中から、お子さんと相性のあう家庭教師を探し出すことも可能です!「先生との出会いで成績が上がった」「先生が好きで続けていたけど、いつの間にか勉強が好きになった」と言ってくれるお子さんがアシストにはたくさんいます! 

 

入会前に解決!先生についてのよくあるご質問をご紹介

先生(家庭教師)は選べるの?

はい、お選びいただけます。

体験授業の際にご本人を含め、ご家族から「女の先生がいい!」や「スポーツの話ができる先生がいい!」などのご要望をお聞きした上で担当家庭教師の選考をおこなっているのでご安心ください。

小4みゆちゃんのお母さま、中2たかやくんのお母さまのコメント

小4 みゆちゃんのお母さま

人見知りな娘なので、先生との相性が心配でしたが、性格をよくみて下さり先生を選んでいただけるので安心しました。先生の希望条件を聞いていただきありがとうございました。

中2 たかやくんのお母さま

息子にぴったりの先生が見つかり、順調に勉強を進めている様子で安心しています。先生とは、共通の趣味でもあるバスケの話で盛り上がるようで、勉強だけでなく、学校や部活の話もしているようで心強いです。


1コマ875円と安いけど、ちゃんと指導ができる先生が来てくれるの?

家庭教師のやる気アシストでは、指導料を安く抑えながらも、家庭教師の質を高く保つために、通常の家庭教師会社では差し引かれている仲介料を一切いただいていません。

指導にかかる費用は純粋な指導料だけになります。ご家庭からお支払いいただいた指導料がそのまま先生のお給料として支払われるため、ご家庭には低価格、先生には高時給になる仕組みを取り入れています。

中1がくくん、中2えみちゃんのコメント

中1 がくくん

先生にやり方教えてもらって平均点以上とれるようになった。次のテストで400点取りたい。

中2 えみちゃん

すごく分かりやすかった!!

先生の話がおもしろくて時間があっという間だった。

これから頑張ります!


ここまで、家庭教師のやる気アシストに所属する先生についてご紹介してきましたが、いかがでしたか?

ご紹介した先生は、ほんの一握り、他にもたくさんの魅力あふれる先生がアシストにはたくさんいます!

 

少しでも興味を持っていただけたなら、まずはやる気アシストの無料の体験授業をお試しください!

体験授業では、「わかる」「できる」「面白い」の3ステッップでお子さんのやる気に火をつけます!また、お子さんの今の勉強の理解度や普段の勉強方法などをヒアリングさせて頂き、「お子さんにぴったりの勉強法」をご提案させていただきます。

 

お子さんにとってはもちろん、お父さま・お母さまも、効果的な勉強の教え方をご覧になって頂ける絶好のチャンスです!お子さんのやる気を引き出す「声掛けの方法」や「励まし方」を伝授します!

 

最後になりましたが…

私たち家庭教師のやる気アシストは、体験授業を受けて頂いた方に対し、無理な勧誘は一切行いません。

この体験授業を通して、家庭教師のやる気アシストの指導方法や雰囲気が、お子さんに合うかをご確認いただく場としてご活用ください。

家庭教師は初めてという保護者様へもしも色々な勉強法をご検討中であれば、一番にお電話ください。やる気アシストでは、家庭教師を受けたことが無い方にも安心して始めて頂けるように、細やかな疑問、質問にも分かりやすくお答えしています。どうぞお気軽にお電話ください。

『家庭教師ってどんな感じ?』『体験だけでもいいの?』『今の勉強方法と比べてみたい』そんな気持ちを持っている保護者さまほど、お役に立てる自信がありますのでお気軽にご相談ください。
私たちやる気アシストは、勉強で悩んでいるお子さんや保護者さまにとって、『無料の体験授業』がこれから大切な一歩を踏み出すキッカケ になれば嬉しいです。