【山口県】令和4年度/2022年度入学者高校入試選抜試験:英語

山口県の2022年3月実施の令和4年度(2022年度)入学者の公立高校入試問題の解説をしています。
受験勉強において、過去問を解くことはとても効果的な勉強法です。ぜひ、受験までに一度挑戦し、問題の傾向を掴んでおきましょう。合わせて、対策などをたてられるととても良いですね。

また、過去問で苦手な点が見つかった場合は、そこを中心に試験日当日までにしっかりと対策しておきましょう。

山口県の公立高校入試情報はこちら

大問1

問題文

テスト1 4つの対話を聞いて、対話の内容に関するそれぞれの問いの答えとして最も適切なものを、1~4から1つずつ選び、記号で答えなさい。
【放送内容】
No1 A:Hi, two hot dogs, please
   B:Sure. It’ll be three dollars. Do you want something to drink?
   A:No, thank you.
   Question:What does the customer want?
No2 A:Excuse me, how long can I keep these books?
   B:For two weeks. You can borrow ten books here.
   A:I see. Thank you.
   Question:Where are they talking?
No3 A:Mom, I’ll get up at six tomorrow.
   B:Why will you get up early, John? Do you have anything to do?
   A:Usually, we start practicing table tennis at nine, but tomorrow, we’ll have a game and I need to get to school by eight.
   Question:Why will John get up early tomorrow?
No4 A:I finished cleaning the desks, Mr.Brown. Should I clean the windows, too?
   B:Thank you, Yuko. But before that, can you carry this box to the English room?
   A:OK. I’ll do it now.
   Question:What does Mr.Brown ask Yuko to do?


No1 1 Two hot dogs.
    2 Two hot dogs and an apple juice.
    3 Three hot dogs.
    4 Three hot dogs and an apple juice.
No2 1 In a gym.
    2 In a plane.
    3 In a library.
    4 In a supermarket.
No3 1 Because he needs to get to school by nine.
    2 Because he’ll have a game tomorrow.
    3 Because he needs to practice soccer.
    4 Because he’ll play a video game.
No4 1 To clean the students’ desks.
    2 To take a desk to her classroom.
    3 To clean the windows right now.
    4 To take a box to the English room.

テスト2 4つの対話を聞いて、それぞれの対話に続く受け答えとして最も適切なものを、1~4から1つずつ選び、記号で答えなさい。
【放送内容】
No1 A:Where can we eat delicious sushi in this city?
   B:I know a very good restaurant.
   A:Really? Is it near here?
No2 A:Ichiro, can you help me now?
   B:Sure. What’s the matter?
   A:My computer doesn’t start today. What should I do?
No3 A:Have you seen this movie?
   B:No. I haven’t. But my friends say it’s interesting.
   A:I’m going to see it with my brother this weekend. Why don’t you come with us?
No4 A:Excuse me. I’m looking for something good for my grandmother’s birthday.
   B:OK. Well, what is her favorite thing?
   A:She likes flowers, and I gave her flowers last year. This year, I want to give her something different.


No1 1 Yes, you should make sushi.
    2 Yes, you can walk to the restaurant.
    3 No, you should not eat it.
    4 No, you can’t make it at home.
No2 1 Oh, thank you for your help.
    2 Now, I have a high fever.
    3 OK. Show me your computer.
    4 Great. It was too easy for you.
No3 1 Sorry. I must do my homework.
    2 No. I watched it last month.
    3 I see. You can join us.
    4 Sure. I’ve seen it twice.
No4 1 You can give her the same flowers.
    2 She doesn’t like flowers, right?
    3 How about a cup with a picture of flowers?
    4 I am looking for flowers for my grandmother.

テスト3 あなたは、3日間の「イングリッシュ・デイ」(英語に親しむイベント)に参加している。今から、そのイベント初日における先生の話を聞いて、その内容に合うように、【ワークシート】の下線部(A)、(B)、(C)に、それぞれ話の中で用いられた英語1語を書きなさい。また、下線部(D)には、先生の質問に対するあなたの返答を、4語以上の英語で書きなさい。
【放送内容】
 Good morning, everyone. Now, I’ll tell you about what we’re going to do during our English Day. Today, we’ll have an English writing activity in the morning. In the afternoon, you’ll have a presentation. Tomorrow, we’ll go to a river. I’ll show you how to catch big fish! On the last day, we’ll make a short movie. You’ll write your original story and make the movie in English. Let’s have a good time together, and make your English better!
 OK then, let’s start the writting activity now. Enjoy writing and sharing your ideas in a group. First, I’ll ask you some questions, so write your ideas on the paper. Question number one. What country do you want to visit? Write your answer now.


解答

【解答】
テスト1 
No1 1 
No2 3
No3 2
No4 4

テスト2
No1 2 
No2 3
No3 1
No4 3

テスト3
(A) writing
(B) river
(C) original
(D) (例)want to visit Australia

【解説】
テスト1
No1 最初の発言で「ホットドッグを2つお願いします」と言っている。さらに、「何か飲み物が必要ですか」という質問に「いいえ、結構です」と答えている。
No2 本を借りるなどの会話をしているので、舞台は図書館である。
No3 最後の発言で「明日は試合があるので、8時までに学校につかないといけないと」言っている。
No4 ブラウン先生は「この箱を英語教室に運んでくれ」と言っている。

テスト2
No1 「ここから近い?」と聞かれているので、「歩いていけますよ」が適切。
No2 「コンピューターが動かない」と言っているので、「見せてみて」が適切。
No3 「一緒に来ない」と誘われているので、「宿題をやらないといけないから行けない」が適切。
No4 「花が好きだが、花を挙げたので、それ以外の物をあげたい」とあるので、「花の絵柄のカップはどう」が適切。

テスト3
(A) Today, we’ll have an English writing activity in the morning. 参照。
(B) Tomorrow, we’ll go to a river.参照。
(C) On the last day, we’ll make a short movie. You’ll write your original story and make the movie in English.参照。
(D) I want to visit + 国名で答えればよい。

大問2

問題文

次は、Taroと留学生のAnnとの対話の一部である。これらを読んで、下の(1)、(2)に答えなさい。

Ann:How do you usually spend New Year’s Day?
Taro:Well, I go to my grandmother’s house with my family (A) we have special food such as ozoni. Have you ever (B)eat ozoni?
Ann:No. What’s that?
Taro:It’s a Japanese traditional soup dish for New Year’s Day. We (C) it ozoni.
Ann:A special dish for New Year’s Day? That sounds interesting.
Taro:On New Year’s Day this year, my aunt came to see us with her son. He was too little to eat ozoni well, so I helped him. I like to (D) little children. We enjoyed ozoni together.

(1)下線部(A),(C),(D)に入る最も適切なものを、それぞれ1~4から選び、記号で答えなさい。
(A) 1 that 2 while 3 which 4 and
(C) 1 give 2 call 3 try 4 show
(D) 1 come from 2 arrive at 3 take care of 4 be famous for

(2)下線部(B)の( )中の単語を、適切な形にして書きなさい。

解答

【解答】
(1)(A)4 (C)2 (D)3
(2) eaten

【解説】
(1)
(A) 順接の「そして」が入る。
(C) call A Bの構文。
(D) take care of~が入る。

(2) 過去分詞の形にすればよい。

大問3

問題文

次は、アメリカに留学中のNamiと、友人のChrisとの対話の一部である。対話文と【ウェブサイト】を読んで、(1)~(3)に答えなさい。

Chris:Nami, what are you looking at?
Nami:This is a website about a photo book. I’ll make a photo book with the pictures I took in this city.
Chris:That’s a good idea. What kind of photo book will you make?
Nami:Well, I think I’ll order a medium photo book.
Chris:How about a cover?
Nami:I know soft covers of all sizes are (c ) than hard covers. But I’ll choose a hard cover photo book. And I’ll make it gloss-finished.
Chris:Sounds good. I’m sure it’ll be nice.

(1)【ウェブサイト】の内容に合うように、対話中の下線部に入る適切な英語1語を書きなさい。ただし、( )内に与えられた文字で書き始めなさい。

(2)対話と【ウェブサイト】の内容によると、Namiが購入しようとしているフォトブックの値段はいくらになるか。次の1~4から1つ選び、記号で答えなさい。
1 20 dollars
2 30 dollars
3 35 dollars
4 40 dollars

(3)【ウェブサイト】から読み取れる内容と一致するものを、次の1~6から2つ選び、記号で答えなさい。
1 People can order a photo book through the Internet.
2 Sending pictures is the first step to make a photo book.
3 There are four different sizes of photo books.
4 All the photo books people can order have thirty pages.
5 The shop needs a week to finish making a photo book.
6  People can receive a photo book at the shop.

解答

【解答】
(1) cheaper
(2) 3
(3) 1,6

【解答】
(1) ウェブサイトのThe Type of Photo Booksの料金表を見ると、どのサイズもHard CoverよりSoft Coverの方が安い。
(2) 中サイズ、厚手の表紙で30ドル。オプションのつやだし加工で+5ドル。
(3) 1は「このウェブサイトからフォトブックを注文してください」に一致。6は「私たちのお店に来ていただければより早く受け取れます」に一致。

大問4

問題文

次の英文を読んで、あとの(1)~(3)に答えなさい。

 (1)次の英文が入る最も適切な箇所を、本文中の(ア)~(エ)から選び、記号で答えなさい。
 Making tanka is not so difficult.

(2)次の(a)~(d)の質問に対する答えとして、本文の内容に合う最も適切なものを、それぞれ1~4から選び、記号で答えなさい。
(a) What do Masato and Tom usually enjoy together? 
1 Creating a story about kendo.
2 Studying English.
3 Talking about manga.
4 Listening to tanka.
 (b) Why did Masato and Tom often do homework for Japanese classes together?
1 Because Tom needed Masato’s help to do it.
2 Because Masato was interested in teaching.
3 Because Tom liked Japanese classes very much.
4 Because making tanka was easy for Masato.
(c) How did Masato know that Ms.Oka made good tanka?
1 By buying Ms.Oka’s book.
2 By learning about it in a Japanese class.
3 By talking with Tom.
4 By readnig the school newspaper.
(d) What did Masato decide to make tanka about?
1 About a good present from Masato to Tom.
2 About the memories with Tom and their future.
3 About the beautiful blue sky in July.
4 About Ms.Oka’s words to Masato.

(3)次は、本文の内容についての【質問】である。この【質問】に対する適切な答えとなるように、【答え】の下線部に適切な英語4語を書きなさい。
【質問】
 According to Ms.Oka, what should Masato do to make good tanka?
【答え】
 He should __________ and make tanka freely.

解答

【解答】
(1) ウ
(2) (a) 3 (b) 1 (c) 4 (d) 2
(3) talk with his heart

【解説】
(1) ウの直後にある「自由に短歌を作ることができる」につなげるのが適切。
(2) (a) 第二段落第2文参照。 (b) 第三段落第3文参照。 (c) 空所イの3文後を参照。 (d) 第五段落最後から2文目参照。
(3) 第四段落の最後の2文を参照。

最短0で家庭教師を体験!

 0120-740-100

受付時間:10:00~22:00 /土日祝もOK

LINE問合せ窓口

LINEからもお問合せいただけます!
 

公式Instagram

勉強のお役立ち情報を配信中!
お問い合わせ、ご質問も受付中です!

最短0で家庭教師を体験!

 0120-740-100

受付:10時~22時/土日祝OK

ご質問などお気軽にお問い合わせください。

大問5

問題文

次は、Saoriが英語の授業で発表する際に用いた【グラフ】(graph)と【原稿】である。これらを読んで、(1)~(3)に答えなさい。

(1)【原稿】の文脈に会うように、下線部(A)に入る最も適切なものを、次の1~4から選び、記号で答えなさい。
1 ice cream sold in June is as popular as ice cream sold in October
2 a family used more than one thousand yen for ice cream in July and August
3 more than eight hundred kinds of ice cream are sold in summer
4 in May, a family used about nine hundred yen for ice cream

(2)下線部(B)に入る最も適切なものを、次の1~4から選び、記号で答えなさい。
1 hot weather 2 variety of ice cream 3 cold season 4 changes in life

(3)Saoriの発表全体のテーマとして、最も適切なものを、次の1~4から選び、記号で答えなさい。
1 The easy way to make delicious ice cream at home
2 The important information to save money
3 The funny reason to buy ice cream in cold winter
4 The interesting change of the spending on ice cream

解答

【解答】
(1) 2
(2) 1
(3) 4

【解説】
(1) (A)の直後の文に注目する。
(2) 空所の2つ前の文に注目する。
(3) 第2文に注目する。

大問6

問題文

 次は、KentaとALTのSmith先生との授業中の対話の一部である。あなたがKentaならば、来日したばかりのSmith先生に何を伝えるか。対話文を読んで、□にSmith先生に伝えることを書きなさい。ただし、下の【注意】に従って書くこと。

Ms.Smith:It’s very hot in Japan now, but I know Japan has other seasons, too. Can anyone tell me about the seasons in Japan?
Kenta:Yes. I’ll tell you about the next season. It’s autumn. It’s a good season for going out.
Ms.Smith:OK. What can I enjoy when I go out in autumn?
Kenta:□
Ms.Smith:Thank you. I’m looking forward to going out in autumn in Japan!

【注意】
① 対話の流れに会うように、20語以上30語以内の英語で書くこと。文の数はいくつでもよい。符号は、語数に含めないものとする。
② 内容的なまとまりを意識して、具体的に書くこと。

解答

You can enjoy taking pictures on a mountain. In autumn, many trees on a mountain become colorful. Yellow and red trees are very beautiful, so you can take good pictures.

大問7

問題文

関数y=ax²について、次の(1)(2)に答えなさい。
(1) 関数y=x²について、xの値が1から2まで増加したときの変化の割合は3である。xの値が-3から-1まで増加したときの変化の割合を求めなさい。

(2) 図のように、関数y=x²のグラフ上にx座標が2となる点Aをとる。またa>0である関数y=ax²のグラフ上にx座標が-3となる点Bをとる。△OABの面積が8となるとき、aの値を求めなさい。

解答

【解答】
(1) 【正答 -4】
(2) 【正答 a=2/9】

【解説】
(1) x=-3のときy=9、x=-1のときy=1なので、変化の割合は1-9/-1-(-3)=-4
(2) 直線ABとy軸との交点をDとする。△OABの面積が8となるとき、OD×{2-(-3)}×1/2=8、OD=16/5となり、D(0,16/5)となる。よって、2点A,Dの座標から直線ABの傾きは、(4-16/5)÷(2-0)=2/5とわかるので、直線ABの式はy=2/5x+16/5、これにB(-3,9a)を代入すると、a=2/9

大問8

問題文

三角形に関連して、次の(1)(2)に答えなさい。

(1) 図1のように、∠ABC=70°、∠ACB=30°である△ABCがある。辺AC上に点D、辺BC上に点Eをとり、∠BDE=55°、∠BED=90°であるような直角三角形BEDをつくりたい。このとき、点Eを定規とコンパスを使って作図しなさい。ただし、作図に用いた線は消さないこと。

(2) 図2のような△があり、∠ABCの二等分線と辺ACの交点をPとする。また、線分BPの延長上にあり、CP=CQとなる点Qをとる。

 このとき、BA:BC=AP:CPであることを証明しなさい。

解答

【解答】
(1) 【正答 下図参照】
(2) 【正答 下記参照】

大問9

問題文

ある中学校では、体育祭の準備を行っている。次の(1)~(3)に答えなさい。

(1) Sさんは、倉庫にある玉入れ用の玉の中に、使える玉が何個かあるか確認することにした。そこで、無作為に抽出した20個の玉を調べると、そのうち15個が使える玉であった。
 玉が全部で413個あることが分かっているとき、使える玉はおよそ何個と推定されるか。小数第1位を四捨五入した概数で答えなさい。

(2) Tさんのクラスでは、ダンスの隊形について話し合っている。ダンスは運動場に用意された縦18m、横22mの長方形の形をした区域の中で踊ることになっている。

 図1は、Tさんが考えた隊形を示しており、長方形の対角線の交点を中心とした半径7mの円Oと、4つの同じ大きさの円A,B,C,Dを表したものである。円A,B,C,Dは、円Oより小さく、長方形の隣り合う2辺と円Oに接している。
 円A,B,C,Dの半径をxmとしたとき、xの値を求めなさい。

(3) Uさんは、運動場に200m走のトラックをつくることになった。そこで、陸上競技用のトラックの作り方について調べ、以下のように作るようにした。

トラックの作り方

① 半径がrmの2つの半円と、縦の長さが2rm、横の長さがbmの長方形を組み合わせる。
② ①の図形の外側に、幅が1mの4つのレーンをつくり、内側から第1レーン、第2レーン、第3レーン、第4レーンとする。
③ 各レーンのゴール位置は同じライン上とし、トラックを走る距離を各レーンすべて200mにする。そのため、第1レーンのスタート位置に対し、第2レーン、第3レーン、第4レーンのスタート位置をそれぞれ前方にずらす。

図2はトラックの作り方をもとに つくったイメージ図である。第1レーン、第4レーンのスタート位置の最も内側の点を、それぞれA,Bとする。①の2つの半円のうち、ゴール位置のある方の半円の中心を点Cとする。

 実際にトラックを作るために、Uさんは図2を使ってクラスメイトに下のように説明した。この説明が正しいものとなるように(ア)、(イ)にあてはまる数を求めなさい。また(ア)については、答えを求めるまでの過程も書きなさい。ただし、円周率はπとする。

各レーンで走る距離は、各レーンの内側にある線の長さを測るものとする。第4レーンのスタート位置は、第1レーンのスタート位置より(ア)mだけ前方にずらす必要がある。r=21としてつくると、∠ACBの大きさは(イ)度となる。

解答

【解答】
(1) 【正答 およそ310個】
(2) 【正答 x=3】
(3) 【正答 ア:下記参照 イ:45度】

【解説】
(1) 413×15/20=1239/4=309.7…となり、およそ310個。
(2) 直角三角形ABCをつくり三平方の定理を利用する。AB=18-2x、BC=22-2x、AC=14+2xより、(14+2x)²=(18-2x)²+(22-2x)²、x<7より、x=3
(3)ア 第1レーンの1周のながさは(2πr+2b)mであり、第4レーンの1周の長さは{(2r+6)π+2b}mとなる。その距離の差は{(2r+6)π+2b}-(2πr+2b)=6π(m)より、第4レーンの方が6πmだけ長いので、走る距離を同じにするためには、第4レーンのスタート位置は第1レーンのスタート位置より6πmだけ前方にずらす必要がある。
(3)イ r=21なら、第4レーンの曲線部分の半円の半径が24で、半円の弧の長さは24π。このうち6πだけスタート位置が前にいくので、∠ACB=180°×6/24=45°

山口県のその他の過去問を見る

志望校に合わせた受験対策なら、やる気アシストにお任せ下さい!

家庭教師のやる気アシストでは、毎年スタッフが関西エリア各府県の入試問題を分析し、例年の傾向や次年度に向けての対策を行っています!

教育の現場は時代に合わせて目まぐるしく変化していくため、毎年対策を考えていく必要があります。「家庭教師って塾に比べて受験対策とかしっかりしてくれるの…?」とご質問いただくことも多いですが、ご安心ください!家庭教師だからこそ、お子さんの志望校、志望校の傾向など個々に合わせてより細やかなサポートをすることができるんです!

受験指導について気になることやわからないことがあればまずはアシストまでご連絡ください。専門スタッフがお子さんの受験勉強についてご相談に乗らせていただきます!

アシストの受験対策をもっとみる

最短0で家庭教師を体験!

 0120-740-100

受付時間:10:00~22:00 /土日祝もOK

LINE問合せ窓口

LINEからもお問合せいただけます!
 

公式Instagram

勉強のお役立ち情報を配信中!
お問い合わせ、ご質問も受付中です!

最短0で家庭教師を体験!

 0120-740-100

受付:10時~22時/土日祝OK

ご質問などお気軽にお問い合わせください。

アシストの指導方法がじっくり見れる!知れる!無料の体験授業実施中

お子さんにとって「成果が出る勉強法」ってどんな勉強法だと思いますか?
お子さんそれぞれに、個性や性格、学力の差もあります。そんな十人十色のお子さん全員に合う勉強法ってなかなかないんです。
たからこそ、受験生の今だけでもお子さんだけの勉強法で受験を乗り越えてみませんか?

やる気アシストには、決まったカリキュラムはありません。お子さんの希望や学力、得意や不得意に合わせて、お子さんだけのカリキュラムで指導を行っていきます。また、勉強法もお子さんそれぞれに合う合わないがあります。無料体験授業では、お子さんの性格や生活スタイルを見せていただき、お子さんにとって効率的な成果の出る勉強のやり方をご提案させて頂きます。

【オススメ】体験授業スペシャル!120分で人気の無料体験に申し込む