あきくん、合格おめでとうございます!
こうき先生からみてあきくんはどんなお子さんでしたか?
また、勉強の様子はどうだったか教えてください!
あきくんは素直で活発な、人懐っこい子でした。
勉強をするより体を動かすことが大好きで、普段はサッカーのクラブチームに励んで活躍していました。
5教科すべてに苦手意識がついていたため学校の宿題がおろそかになっているようでした。
勉強以外に夢中になりすぎてしまう、よく聞く話です。受験や勉強に対して苦手意識があったあきくんに、こうき先生はどのような指導をしたのでしょうか?
勉強は遠回しにしていたあきくん。
こうき先生が指導で心がけたことなどはありますか?
1番気を付けていたのは、「勉強の楽しさを教える」ということです。
あきくんは元気でやる気のある子ではあったので、勉強をすることで得られることや日々のルーティンを教えることで勉強への苦手意識を払拭しようと心掛けました。
なので授業で「楽しい!」と思ってもらい、勉強に対しても「楽しい」を広げられるよう相乗効果を狙って指導しました。
指導を重ねるうちにあきくんも「楽しい」と思うようになったみたいで、宿題を進んでやるようになりました!
なるほど!先生と一緒に勉強の仕組みや進め方を理解することで、どんどん勉強が楽しくなり、解ける問題も増えます。「勉強の楽しさを知る」、とても良い考えですね。
やる気アシストではこういった「勉強への取り組み方」にも、マンツーマン指導という強みを活かし、お子さん一人一人に合わせた柔軟な対応を行っております。
あきくんを合格まで導いたこうき先生。
指導をする中で嬉しかったことはありますか?
「苦手だった複数教科の点数アップができた」ことです。
苦手意識を変えるのはかんたんなことではなかったので、複数の教科で点数アップが臨めたのはとても嬉しかったです。
授業を通じて理解を深め、勉強の楽しさを知って学習の意欲向上へ繋げられたからこそ点数アップが狙えたのだと思います。
自分が教えたことで、お子さんに成長がみられるとこれからの指導にも自信がつきます。
あきくんを最後まで指導することができて本当によかったです!
勉強が苦手だったあきくんが楽しいと思えるように!素晴らしいことですね!
「楽しい」と思えるのは、これから先の勉強を豊かにすると思います。
相性ぴったりのご家庭にご紹介出来てこちらとしても嬉しい限りです。
それでは最後にこれから家庭教師をお考えになっている方へのメッセージはありますか?
こうき先生の思いを教えてください。
自分一人で抱えず、私たち家庭教師と一緒に取り組むことでモチベーション維持や向上を得ることができます。
日々忙しく過ぎてしまう日常の中で、時間の使い方、勉強への意識の仕方を知るだけでもこれからの生活が充実していくと思います。一人じゃだめなら頼ってください。全力で力になります。
アシストには色々な先生がいるので相性の良い先生が見つかるはずです。体験授業を通じて「楽しさ」を実際に感じてみてください。
こうき先生、MVPインタビューありがとうございました!
改めてあきくん、合格おめでとうございました!素敵な高校生活を送ってください!
『家庭教師ってどんな感じ?』『体験だけでもいいの?』『今の勉強方法と比べてみたい』そんな気持ちを持っている保護者さまほど、お役に立てる自信がありますのでお気軽にご相談ください。
私たちやる気アシストは、勉強で悩んでいるお子さんや保護者さまにとって、『無料の体験授業』がこれから大切な一歩を踏み出すキッカケ になれば嬉しいです。
【LINEからもお問合わせいただけます】
「友だち追加」ボタンを押すか、QRコードを読み取り「追加」をするとお問合せいただけます。
家庭教師のやる気アシスト_大阪
本部:〒545-0052
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43-31
大阪北支部:大阪府豊中市新千里東町1-4-1-8F
兵庫支部:兵庫県神戸市中央区山手通1-22-23
京都支部:京都府京都市中京区御池通高倉西北角1
会社概要|コンプライアンス|個人情報保護方針について|お問合せフォーム
運営事業者:株式会社あすなろ