ゆいちゃん、合格おめでとうございます!
ことみ先生からみてゆいちゃんはどんなお子さんでしたか?
また、勉強の様子はどうだったか教えてください!
ゆいちゃんは優しくて明るいいい子でした。
人見知りだったため、慣れるまで時間が必要でしたが、仲良くなった後は楽しく笑顔で授業を行うことができました!
また、普段は部活動のバドミントンで忙しくしているものの、勉強にもちゃんと手を付けているようでやる気がありました。
志望校が決められず迷っているようだったので、好きなところを選べるよう5教科すべて満遍なく指導して欲しいようでした。
高校選び…悩みますよね。多種多様な高校があるので、選ぶのには時間がかかります。
部活で忙しいゆいちゃんに、ことみ先生はどのような指導をしたのでしょうか?
部活動で忙しくしていたゆいちゃん。
ことみ先生が指導で心がけたことなどはありますか?
1番気を付けていたのは、「勉強時間を固定にする」ということです。
ゆいちゃんは普段1時間くらい勉強をしているという話を聞いていたので、その時間を部活同様にしっかりとルーティン化しその間に頭に入りやすい勉強方法で学習するよう指導しました。
勉強のやり方は 計画帳を使って日ごとの勉強内容の設定をし、目標に向けて勉強させていました。
なるほど!計画して実行する、それを毎日行うことによってルーティンが身につくということですね。
やる気アシストではこういった「勉強のやり方」にも、マンツーマン指導という強みを活かし、お子さん一人一人に合わせた柔軟な対応を行っております。
ゆいちゃんを合格まで導いたことみ先生。
指導をする中で嬉しかったことはありますか?
「授業中になるほど!という声がたくさん聞けた」ことです。
分からなかった問題を解説し丁寧に教えた後、「なるほど~!」と納得した姿を見て、教えて良かったなと思いました。
応用問題も解けるようになっていたので、基礎から教え、分からないところは理解できるまで丁寧に教えることが大切だと再認識しました。
「なるほど!」丁寧に教えた甲斐がありましたね。
ことみ先生の一つ一つの丁寧な指導があったからこそ、ゆいちゃんも声に出るほどすっきりしたのですね。
丁寧に生徒さんに合わせたやり方で進められる家庭教師をご家庭にご紹介出来てこちらとしても嬉しい限りです。
それでは最後にこれから家庭教師をお考えになっている方へのメッセージはありますか?
ことみ先生の思いを教えてください。
志望校が決まっていなくても大丈夫!基礎を固めて、丁寧に考えていけば、高校選びの方法も見えてくるはず!
私たちはいつでもしっかりサポートします!
アシストには様々な先生がいます。きっと相性の良い先生が見つかるはず。これからもよろしくお願いします!
ことみ先生、MVPインタビューありがとうございました!
改めてゆいちゃん、合格おめでとうございました!素敵な高校生活を送ってください!
『家庭教師ってどんな感じ?』『体験だけでもいいの?』『今の勉強方法と比べてみたい』そんな気持ちを持っている保護者さまほど、お役に立てる自信がありますのでお気軽にご相談ください。
私たちやる気アシストは、勉強で悩んでいるお子さんや保護者さまにとって、『無料の体験授業』がこれから大切な一歩を踏み出すキッカケ になれば嬉しいです。
【LINEからもお問合わせいただけます】
「友だち追加」ボタンを押すか、QRコードを読み取り「追加」をするとお問合せいただけます。
家庭教師のやる気アシスト_大阪
本部:〒545-0052
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43-31
大阪北支部:大阪府豊中市新千里東町1-4-1-8F
兵庫支部:兵庫県神戸市中央区山手通1-22-23
京都支部:京都府京都市中京区御池通高倉西北角1
会社概要|コンプライアンス|個人情報保護方針について|お問合せフォーム
運営事業者:株式会社あすなろ