志望校合格おめでとうございます!
やる気アシストを始める前の勉強の様子はどうでしたか?
始めるきっかけから教えてください。
とにかく勉強が嫌いで、まず勉強のやり方が分からなかったです。いつも宿題だけ適当に早く終わらせて、内容は全然分かっていない状態でした。テストの点数はずっと平均点よりずっと下。勉強しようと思っても、問題集だけで答えが無いと全然分からなかったので自分ではやりようがなかったというか・・・。
家庭教師は、お母さんの知り合いの人から良いって聞いて体験授業を受けてみることにしました。中学3年生に上がる直前の春休みで、僕自身受験のこととか全然考えられていなくて不安でした。体験授業に来てくれた先生が面白くて楽しかったので始めることにしました。
なるほど。結構受験ギリギリで家庭教師を始めることになったんですね。
それからそらくんはどのように変わっていったのでしょうか。
勉強のやり方が分からなかったそらくん。
家庭教師を始めてみてどんな変化がありましたか?
まず、学校の授業の予習と復習をやるようになりました。
そうすると段々授業についていけるようになって、 勉強に対して前向きになって いけたと思います。学校からの宿題も家庭教師での宿題も自分からやるようになって、成績が上がったときはすごく嬉しかったです! 英語と数学は特に成果が出て、40点もアップしました!!
ほとんど2だった通知表も、5教科全部3になって、進学への希望が湧いてきました。
毎週、先生が来る日を楽しみにできたし、あれだけ勉強が嫌いだったのに好きになれました。特に、成果の出た数学が大好きになりました。
40点もの成績アップ、おめでとうございます!
数学が大好きになったこと、成果の出にくい英語も点数が上がったこと、素敵な結果に繋がって良かったです!
成績が大幅に上がったそらくん。
やる気アシストを選んで良かったと思うポイントはありますか?
先生に来てもらうようになってから 学校に行くのも楽しくなって、毎日を活発に過ごせるようになりました!お母さんからも明るくなったと言われたくらいです(笑)。分からないところは何でも教えてくれたし、一緒に喜んだり褒めてもらったりしたのがすごく励みになりました。全問正解したときは、ものっすごく褒めてくれて、とってもやる気が出ました(笑)。毎週先生が来てくれるのを楽しみにできたから1年間続けられたと思っています。行きたかった高校にも合格できました。先生のことは絶対に忘れません!本当にありがとうございました!!
志望校合格おめでとうございます!
明るくて相性の合う先生をご紹介できて良かったです!受験でどうしようかと悩んでいた時期から比べると、そらくん自身随分と変わりましたね。大きく成長できるサポートができて嬉しく思います!
それでは最後にこれから家庭教師をお考えになっている方や担当教師へのメッセージなどはありますか?これからの抱負などもあれば添えて、今のそらくんの思いを教えてください。
家庭教師をやって良かったです。勉強が好きになったし、先生に対して憧れを抱くようにもなって本当に楽しかったです。1年間だけでしたが、もっと早くからやっておけば良かったと思うくらい、充実した中学3年生を過ごすことが出来ました。ありがとうございます。
将来は、ガンダムのプラモデルの開発者になりたいと思っています。なので高校に入学したら、引き続き勉強も頑張って、部活動は陸上部に入って自己ベストを更新します!!
ありがとうございました。素敵な夢ができましたね。
勉強が好きになったというのは、担当の先生が聞いたらすごく喜んでくれると思います!
やっぱり勉強嫌いの生徒さんが多い中で、どうやって苦手意識をなくしてもらえるか、どういうやり方が合うか、などはその子その子によって変わってきます。家庭教師を通して前向きに取り組めるようになったというのは最大の成果になったことだと思うので、高校に進学してからも気を抜かず、頑張ってください。
『家庭教師ってどんな感じ?』『体験だけでもいいの?』『今の勉強方法と比べてみたい』そんな気持ちを持っている保護者さまほど、お役に立てる自信がありますのでお気軽にご相談ください。
私たちやる気アシストは、勉強で悩んでいるお子さんや保護者さまにとって、『無料の体験授業』がこれから大切な一歩を踏み出すキッカケ になれば嬉しいです。
【LINEからもお問合わせいただけます】
「友だち追加」ボタンを押すか、QRコードを読み取り「追加」をするとお問合せいただけます。
家庭教師のやる気アシスト_大阪
本部:〒545-0052
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43-31
大阪北支部:大阪府豊中市新千里東町1-4-1-8F
兵庫支部:兵庫県神戸市中央区山手通1-22-23
京都支部:京都府京都市中京区御池通高倉西北角1
会社概要|コンプライアンス|個人情報保護方針について|お問合せフォーム
運営事業者:株式会社あすなろ