【英語】現在進行形「いま~しています」

今回は、現在進行形「いま~しています」について説明していきます。
会話やテストなどによく出てきますので、使えるようにしておきましょう!

ポイントはこの3つです。

  • 適当なbe動詞+動詞にingをつける
  • 不規則に変化する動詞を覚える(die, shop, lie, swimなど)
  • 現在進行形にできない動詞がある

それでは解説を見ていきましょう!

目次

1.現在進行形とは?

 現在進行形とは、日本語で言う「(いま)~しています。」というもののことです。

では、「今私は野球をしている」ことを英語で表現したいとしましょう。
皆さんが今まで学習してきた表現では、
 I play baseball.
「私は野球をします。」
と表現することができます。
これは自分がすることを表す最も単純な文です。
この文ですが、ここでいう「野球をする」とは、習慣のことなので、今していることを説明するには不適当です。

そこで、今回の現在進行形の表現が必要になってきます。
基本形から現在進行形にするのは簡単です。

  1. 主語のすぐ後ろに、その主語に適当なbe動詞を入れ
  2. 動詞の後ろにingを付ける

これだけです。

これに基づいて変形させてみると、
I play baseball.
「私は野球をします。」
↓現在進行形
am playing baseball.
「私は野球をしています。」
 となります。

2.現在進行形の肯定文(ingの付け方)

基本形を現在進行形にするためにはbe動詞と動詞後のingが必要であると説明しました。
be動詞については主語を見れば付けられると思いますが、
ingについてはそのままくっつけるだけではだめで、変形しなくてはいけないものがあります。
したがって、これから4つのパターンについて紹介します。

①そのままingつけるパターン

一番単純なパターンです。
原形の動詞にそのままingを付けます。

日本語原形現在分詞(動詞+ing)
遊ぶ、~するplayplaying
 歩くwalkwalking
見るseeseeing
食べるeateating
歌うsingsinging

②語尾のeを消してingを付けるパターン

原形の最後にeがくるものについては、そのeを消して、ingを付けます。
注意するのは、語尾がieの場合を除くことです。

日本語原形現在分詞(動詞+ing)
作るmakemaking
乗るrideriding
来るcomecoming
与えるgivegiving
使うuseusing

\小・中・高校生の勉強にお悩みのあるお子さん・保護者様へ/

家庭教師のやる気アシストなら最短0日で家庭教師を体験!無料の体験授業を実施中です!

\小・中・高校生の勉強にお悩みのある方へ/

家庭教師のやる気アシストなら最短0日で家庭教師を体験!無料の体験授業を実施中です!

③語尾のieをyに変えて語尾の文字を加えてingを付けるパターン

原形の最後にieが来るものについては、ieをyに変えて、そのあとにingをつけます。
この変形は珍しく、数が少ないので覚えましょう!

日本語原形現在分詞(動詞+ing)
横たわるlielying
死ぬdiedying

④語尾の文字を加えてINGを付けるパターン

原形の最後が(短母音+子音)となっている場合、
最後の子音を一個付け加えてそのあとにingをつけます。

短母音とは、その母音がア、イ、ウ、エ、オなどと発音する場合のもののことです。
しかし、二重母音と呼ばれる単語はこれに当たりません。例えば、以下のようなものです。

  • 母音部分をアイ、オイ、エイなどと発音する語尾をもつ単語(play, sayなど)
  • 長母音と呼ばれるアー、イー、ウー、エー、オーなどと伸ばして発音する語尾をもつ単語(sleep, eatなど)
日本語原形現在分詞(動詞+ing)
泳ぐswimswimming
走るrunrunning
座るsitsitting
止まるstopstopping
打つhithitting

3.現在進行形の否定文・疑問文

今回もいつもと同様に、疑問文・否定文の作り方を覚えましょう。
では、現在進行形の疑問文・否定文を見ていきましょう!

否定文

「いま~していない」と表す際は、現在進行形の文中のbe動詞のうしろにnotを付けることで表せます。

I am playing baseball.
↓否定文
I am not playing baseball.
「私はいま野球をしていません。」

They are eating dinner.
↓否定文
They aren’t eating dinner.
「彼らは夕食を食べていません。」

疑問文

「いま~していますか?」と表す際は、主語とbe動詞の順を逆にすることで表せます。
She is sitting at the table.
↓疑問文
Is she sitting at the table?
-Yes, she is.
-No, she isn’t [is not].
(彼女はテーブルに着いていますか?)

They are running.
↓疑問文
Are they running?
-Yes, they are.
-No, they aren’t [are not].
(彼らは走っていますか?)

\小・中・高校生の勉強にお悩みのあるお子さん・保護者様へ/

家庭教師のやる気アシストでは無料のパンフレットをご用意しています!資料請求はこちらから

\小・中・高校生の勉強にお悩みのある方へ/

家庭教師のやる気アシストでは無料のパンフレットをご用意しています!資料請求はこちらから

4.現在進行形にできない動詞

多くの動詞については現在進行形で表すことができますが、現在進行形で表すことができない動詞もあります。
それは状態を表す動詞です。
原形の状態を表す動詞は、それ自体がその時の状態を表しているので、現在進行形で表すことはありません。

日本語原形
好きであるlike 
欲しい、~したいwant
知るknow
必要であるneed
理解するunderstand

現在進行形について理解できましたか?
会話やテストに出てくる基礎知識なので、しっかり理解しておきましょう。

この記事を書いた人

家庭教師のやる気アシスト編集部

家庭教師のやる気アシスト編集部は小・中・高校生のお子さんを持つスタッフばかり。わが子の勉強に悩む当事者として、勉強のコツや不安など当事者の目線で記事にしています。
Instagram・ⅹなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!

関連記事

勉強に関するお悩みを持つお子さんへ 「頑張っているのに成績が上がらない」「苦手科目の勉強に苦戦している」「独学での勉強に限界を感じてる」 そんなお子さんほど、お役に立てる自信があります。まずはお気軽に体験授業をお試しください。
勉強に関するお悩みを持つお子さんへ 「頑張っているのに成績が上がらない」「苦手科目の勉強に苦戦している」「独学での勉強に限界を感じてる」 そんなお子さんほど、お役に立てる自信があります。まずはお気軽に体験授業をお試しください。
目次